今日も健康、明日も健康、元気な身体と心に
ワンポイントアドバイス!
今週のテーマは
『危険な病気の早期発見!』をお送りします。
火曜日は『高血圧で記憶力が低下!』でした。
血圧が高いと、心筋梗塞や脳卒中、それに糖尿病に
なりやすいということは、ご存じの方が多いでしょう。
これに加えて、血圧が上がると、記憶力が
低下することを明らかになってきました。
血圧には、心臓が収縮しているときの最高血圧と、
心臓が拡張しているときの最低血圧があります。
記憶力に影響を与えているのは、最低血圧の方です。
最低血圧が10高くなるごとに、記憶力の障害を
起こす危険性が7%高くなることが分かりました。
一方、最高血圧については、記憶力の低下との
関連は見つかりませんでした。
投稿者 ソコスタッフ : 2009年09月15日 08:10
|