邦丸黄門漫遊記(金)
●「南信州昼神温泉郷 湯元ホテル 阿智川」 →HP
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村昼神温泉郷
TEL:0265-43-2800
昭和50年にオープンしたという、昼神温泉でも一番の老舗。
「洞窟風呂」と「広大な露天風呂」が売り物で、
ロビーから見渡せる大きな庭も絶景です!
★感想
●邦丸黄門
放送でもご紹介しましたが、昼神温泉の中で
一番大きく、一番古くからあるお宿。
セコイ性格なので、大規模に強くないんですが、
ここの大規模露天風呂は「大きな池かな?」と思うぐらいすごい!
鯉でもいるかと思ったもん。
プライベートで泊まったら、部屋を通されたらすぐに風呂に行くね。
ヒルトンも同じこと言ってました。
屋根も無い露天風呂なので、
青空を眺めながら入るのもよし、
星空を眺めながら入るのもよしだね。
●ひるとん
老舗で風格のある全100室以上もある巨大なホテルです。
建物に囲まれるように鯉が泳ぐ日本庭園があります。
ジャグジー、サウナ、岩風呂、洞窟風呂等あります。
内風呂より外にある露天の大岩風呂、
その先の山にある洞窟風呂に歩いてめぐります。
その際、身体が冷えないようにと
岩風呂までの通路にも湯がはってありました。
きもちー!!
★あて先
「南信州昼神温泉郷 湯元ホテル 阿智川」に
ぜひ泊まってみたい!という方、お葉書でご応募ください。
抽選で、ペア3組をご招待いたします。
住所、氏名、そして先ほど発表したキーワードを書いて
〒105―8002 文化放送 くにまるワイドごぜんさま
「阿智川に泊まりたい!」係まで、たくさんのご応募、お待ちしています。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:47
邦丸黄門漫遊記(木)
●「癒楽の宿・清風苑」 →HP
住所:〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村昼神温泉
電話:0265-43-4141
こちらのオススメは「砂塩風呂」!
「世間とかけ離れた空間を作りたかった」という
オーナーの言葉通り、入った瞬間にすべてを忘れてしまうような
安らぎの空間です。
こちら、オプション料金がかかりますが、体験してみることをオススメします!
★感想
●邦丸黄門
実はここに来るのは今回が2度目。
2度とも入った「砂塩風呂」は、
“オーストラリアの砂”と“メキシコの塩”を絶妙にブレンド。
本来は3~4時間のコースを取材スケジュールの都合で
1時間しか体験できなかったんですが、もう汗が止まらない!
「鯉の甘露煮」と聞くとピンと来ない人もいるかもしれませんが、
かなりウマイ!! 秘伝のタレは絶品です。
社長とはもう友達です。
●ヒルトン
日本には、こちらのホテルともう一つのホテルにしかない、
砂の中に横になって入る砂塩風呂を邦丸さんが体験しました。
浴衣を着て入られたのですが、わずか数分なのに
「汗でずっしり重くなった」と申しておりました。
入浴中は、顔からサラサラな汗が流れるのを感じていたそうです。
入浴後、リラックスルームという場所で独自にブレンドされた
数種類の薬草茶を無言でグイグイやってました。
肉体労働した後の男のようなすがすがしい輝きでした。
★あて先
「癒楽の宿・清風苑」にぜひ泊まってみたい!という方、お葉書でご応募ください。
抽選で、ペア3組をご招待いたします。
住所、氏名、そして先ほど発表したキーワードを書いて
〒105―8002 文化放送 くにまるワイドごぜんさま
「清風苑に泊まりたい!」係まで、たくさんのご応募、お待ちしています。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 12:21
邦丸黄門漫遊記(水)
●「万葉茶寮 みさか」 →HP
住所:長野県下伊那郡阿智村智里461
電話:0265‐43-2656
こちらの魅力はなんといってもご主人、女将さんのお人柄。
ご主人自ら「かわった客が多い」「一人旅も大歓迎です」という
フトコロの深い宿。
「ぜひ一度のんびり旅してみたい」という
気持ちにさせられるステキなお宿です。
★感想
●邦丸黄門
全部で11室しかない旅館で、
「満室はこたえるんだよね~」いう
労働意欲のないご主人がなんともステキ。
放送でも話しましたが、「読書コーナー」に行けば
本がたくさんあります。
ゆったり時間が流れる中で、
本を読み、寝て起きて、ボーっとして…と
過ごすのもいいんじゃないかな~。
●ひるとん
神社の隣にあります全11室の宿です。
館内には額に万葉歌がさりげなく飾られています。
近くの農家や山で採れた食材を活かして
御主人自らが料理したものが自慢だそうです。
この日は奥さんが絞った生のリンゴジュースを頂きました。
一階にあるカフェ談話室で御主人の魅力に触れてください。
★あて先
「万葉茶寮 みさか」にぜひ泊まってみたい!という方、お葉書でご応募ください。
抽選で、ペア3組をご招待いたします。
住所、氏名、そして先ほど発表したキーワードを書いて
〒105―8002 文化放送 くにまるワイドごぜんさま
「みさかに泊まりたい!」係まで、たくさんのご応募、お待ちしています。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:31
邦丸黄門漫遊記(火)
●「ホテルはなや」 →HP
住所:長野県下伊那郡阿智村智里530-1
電話:0265-43-2700
高台に立ち阿智川の清流に沿って開けた温泉地の景色を一望できるのがこのホテル。
有名人もお忍びで訪れるという、くつろぎの宿です。
長野県で一番、全国でも有数の広さという貸切の露天つき家族風呂は圧巻です。
★感想
●邦丸黄門
邦丸黄門漫遊記ではこれまでいろいろなところに行ったけど、
大げさじゃなくてこんなのは初めて。
「浴場の貸切」と聞いて普通のお風呂を想像していたら、
ものすごく露天風呂が大きくてびっくり。
先客さえいなければ貸切できるということで、
旅館的にはコストパフォーマンスはよくないだろうけれど、
お客さんたちには大ウケなんだってな~。
ひるとんと2人で泳いじゃったよ。
●ひるとん
高台にある昼神の山里の風景が望めるホテルです。
館内のあちこちに、「はなや」というだけあって
お花がたくさん配置されているホテルでした。
食事の方には、もちろん信州牛が入って居ります。
一番驚かされたのは、貸切露天風呂付家族風呂。
とにかく大きく広いんです。
大浴場がそのまま貸切れると思って頂いて結構です。
カランが8つもあるんです。
邦丸さんと私の2人ではしゃぐ声が浴場に広くこだましていました。
露天の方だって広く遠くには南アルプスの峰々も。
予約不要なので入り口に他のお客さんのスリッパがなければ
24時間入れます。ビックリです。
仲居さんが「夜は冷えますから」と布団の足元に
湯たんぽを置いて下さるサービスもありました。
きもちいいー!
★あて先
「ホテルはなや」にぜひ泊まってみたい!という方、お葉書でご応募ください。
抽選で、ペア3組をご招待いたします。
住所、氏名、そして先ほど発表したキーワードを書いて
〒105―8002 文化放送 くにまるワイドごぜんさま
「はなやに泊まりたい!」係まで、たくさんのご応募、お待ちしています。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:29
邦丸黄門漫遊記 2月18日(月)プレゼント
今回のスペシャルウィークの「くにまる黄門漫遊記」では、
美人の湯「昼神温泉」を訪れました!
★昼神の由来
ヤマトタケルノミコトがこの地を通りかかったとき、
山の神様が真っ白い鹿に形を変えて立ちはだかった。
そこで、ミコトは口に噛んでいたヒルという草、ニラに似たネギの仲間で、
非常に精がつくといわれる野草、つまりニンニクを鹿に投げつけた。
すると、山の神は恐れをなして退散してしまった。
ここから、「ヒル」と「神様」を合わせて、「昼神」と呼ばれるようになった。
-----------------------------------------------------------------
●鶴巻荘 →HP
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里332-4
TEL 0265-43-2320
FAX 0265-43-3680 (受付時間 9:00~20:00)
ヒザや関節に優しい畳敷きの「お座敷風呂」が名物のお宿です。
★感想
●邦丸黄門
放送でも話しましたが、やっぱり座敷風呂ですよ。
濡れても大丈夫な畳が敷き詰められてあり、
そこにみんなあぐらをかいて座ってる。
これが気持ちいい!
俺は横になりたかったなあ~~。
●ヒルトン
昼神の朝市が開かれる広場のすぐ前にあり
平屋造りのお屋敷のような宿です。
朝市は朝6時からで、イナゴの佃煮や地元野菜が買えるそうです。
お風呂は、洗い場の床が全て畳の畳風呂で、
そのまま座って頂いて身体を洗ったり、
横になって湯休憩がとれたりします。
村営の宿で料金が安くこの日も風呂には、
たくさんの楽しいオジサンで賑わっていました。
併設する温泉施設も無料で利用できるという話しです。
きもちいい~!
★あて先
「鶴巻荘」にぜひ泊まってみたい!という方、お葉書でご応募ください。
抽選で、ペア3組をご招待いたします。
住所、氏名、そして先ほど発表したキーワードを書いて
〒105―8002 文化放送 くにまるワイドごぜんさま
「鶴巻荘に泊まりたい!」係まで、たくさんのご応募、お待ちしています。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 12:41
ザ・ベスト・オブ邦丸黄門漫遊記(金)
最終日の金曜日にプレゼントいたしますのは…
2007年5月28日放送の昼神温泉郷の旅でご紹介した、
「ゆらの宿 清風苑」ペア宿泊券、
さらにおこずかい3万円!
「ゆらの宿」の「ゆら」とは、「癒す」と書いて「ゆ」、
そして「楽」と書いて「ら」、その名の通り、
究極の「癒し」と「楽しさ」を追求したお宿でございますが、
一度体験して頂きたいのが、こちらの「砂塩風呂」。
特に女性の方にお勧めですが、この砂風呂は、
オーストラリア、バースの砂とメキシコの原塩をブレンド。
抗菌、脱臭作用を施して清潔に仕上げた
白い砂の中に横になっていると、体の芯から暖まり、
体内の老廃物がどんどん排出され、血行がよくなります。
で、砂に埋まってる間は、スタッフが冷たいタオルで
顔をマッサージしてくれるなど、至れり尽くせり。
砂から出た後は、薬草茶を頂きますが、これがまた旨い。
もちろん、通常の温泉、露天風呂も充実していますし、
また昼神の山の幸を生かしたお食事も素晴らしい。
30年もののタレで煮込んだ鯉、さらに新鮮な信州牛などを中心に、
体に優しい、薬膳料理を楽しむことができます。
この「癒楽の宿 清風苑」に、お小遣い3万円つきで
泊まりたい! という方は、
番組内で発表したキイワードと、お名前、ご住所、電話番号、
今日の日付をお葉書に書いて、ご応募ください。
★宛先
郵便番号 105―8002 文化放送
くにまるワイド ごぜんさま~「清風苑」に泊まりたい! の係まで、
番組の感想も、ぜひお書き添えください。
抽選で1名様に、お小遣い3万円つきのペア宿泊券、
さらに、5名様に、茨城の根本さんご一家が丹精込めて
作った北条産コシヒカリ5キロ、
3名様に、那須与一の隠れ村の天然鮎の素焼き5匹を
プレゼントいたします。
(鮎が小ぶりな場合は7匹になるかもしれません。)
なお、宿泊プレゼントに当選された場合、
宿泊日は、当選者の方と宿とで相談の上、決めていただきますが、
金曜日、土曜日、祝前日以外のご利用となります。
また、お米と鮎は、現地から直接の発送となりますので、
予めご了承ください。
皆様のご応募、お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:30
ザ・ベスト・オブ邦丸黄門漫遊記(木)
木曜日にプレゼントいたしますのは…
2007年4月16日放送の伊豆の旅でご紹介した、
「伊豆・修善寺温泉 湯回廊 菊屋」ペア宿泊券、
さらにお小遣い3万円!
創業360年の老舗で、去年、リニューアルしたお宿ですが、
まず、入り口からして凄い。どう凄いのかと申しますと、
西伊豆の名高い川、桂川を挟んで、こちら側が宿の入り口。
そして、川にかかった渡り廊下を通って、
広大な館内に入っていくんですね。
日常から非日常へと川を渡る、この感覚がたまりません。
建物もどこかクラシックで、まるで戦前に
タイムスリップしたかのような感じを味わえます。
あの文豪、夏目漱石も二ヶ月にわたって滞在、
英気を養ったという素晴らしい宿ですが、まずはお風呂。
大浴場も、のんびりくつろげる庭園露天風呂も、
そして自由に利用できる貸切露天風呂、
どこもかしこも、とにかくゴージャスです。
もちろん、これだけのグレードのお宿ですから、
お食事も言うことありません。海の幸と山の幸、
地の利に恵まれた修善寺ならではの山海の珍味を
心ゆくまで味わってください。
番組で発表したキイワードと、お名前、ご住所、電話番号、
今日の日付をお葉書に書いて、ご応募ください。
★宛先
郵便番号 105―8002 文化放送
くにまるワイド ごぜんさま~
「湯回廊 菊屋」に泊まりたい! の係まで、
番組の感想も、ぜひお書き添えください。
抽選で1名様に、お小遣い3万円つきのペア宿泊券、
さらに、5名様に、茨城の根本さんご一家が丹精込めて
作った北条産コシヒカリ5キロ、
3名様に、那須与一の隠れ村の天然鮎の素焼き5匹を
プレゼントいたします。(鮎が小ぶりな場合は
7匹になるかもしれません。)
なお、宿泊プレゼントに当選された場合、宿泊日は、
当選者の方と宿とで相談の上、決めていただきます。
また、お米と鮎は、現地から直接の発送となりますので、
予めご了承ください。皆様のご応募、お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:30
ザ・ベスト・オブ邦丸黄門漫遊記(水)
水曜日にプレゼントいたしますのは…
2006年12月15日の放送でご紹介した、
「河口湖温泉郷 富士レークホテル」ペア宿泊券とお小遣い3万円!
こちらのお宿、なんといってもお食事が素晴らしい。
沼津から直送される太平洋の海の幸、ホテル自慢の地元産の新鮮な山の幸、
この二つが織り成す見事なハーモニーに酔ってください。
甘鯛のお吸い物、高原野菜のシチューは絶品。
また、昭和7年創業の歴史を誇る宿ですから、
とにかくロケーションが素晴らしく、眺めはもう最高!
館内には戦前からのモダンな雰囲気が漂っていて、
ああ、旅に来たなあ…という実感が味わえます。
こちらのお宿、もともとはカフェとして創業、
すぐにホテルとして宿泊営業も行うようになりましたが、
なんと、今から十年前には温泉まで湧いて出て、
こうなると「無敵のリゾート」です。
時間によって男湯と女湯が入れ替わる、
檜と溶岩の露天風呂、こちらものんびり楽しんでください。
番組で発表したキイワードと、お名前、ご住所、電話番号、
今日の日付をお葉書に書いて、ご応募ください。
★宛先
郵便番号 105―8002 文化放送
くにまるワイド ごぜんさま~
「富士レークホテル」に泊まりたい! の係まで、
番組の感想も、ぜひお書き添えください。
抽選で1名様に、お小遣い3万円つきのペア宿泊券、
さらに、5名様に、茨城の根本さんご一家が丹精込めて
作った北条産コシヒカリ5キロ、
3名様に、那須与一の隠れ村の天然鮎の素焼き5匹を
プレゼントいたします。
(鮎が小ぶりな場合は7匹になるかもしれません。)
なお、宿泊プレゼントに当選された場合、宿泊日は、
当選者の方と宿とで相談の上、決めていただきます。
また、お米と鮎は、現地から直接の発送となりますので、
予めご了承ください。
皆様のご応募、お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:31
ザ・ベスト・オブ邦丸黄門漫遊記(火)
火曜日にプレゼントいたしますのは、
2006年8月22日放送の栃木の旅でご紹介した、
「塩原温泉 湯守 田中屋」ペア宿泊券、
さらにお小遣い3万円もご用意しました。
オープニングでもご紹介しましたが、こちらのお宿、
日本三大渓流風呂の一つといわれる、野天風呂が最高!
三百二十段の階段、これ、けっこう足に来ますが、
それだけの価値のある、素晴らしく眺めのいい温泉。
混浴できるスペースもございまして、私達が訪れた時も、
勇気あるカップルが挑戦しておりました。
もちろん、お宿の中のお風呂も素晴らしい、
男性用7階、女性用6階とフロアは分かれておりますが、
渓流を見下ろすロケーション、見事な景色が楽しめます。
もちろん、お料理も文句なし!
宿に入ると、まずロビーに新鮮な野菜が用意してあって、
この心遣いがたまりません、そして、旨い!
そしてお食事になりますと、囲炉裏で焼いた川魚、
地元で採れた新鮮な野菜や、地元産の牛肉、この土地ならではの美味が
食膳にテンコ盛り、また女将さんの心配りが実に行き届いております。
この「湯守 田中屋」に、お小遣い3万円つきで
泊まりたい! という方、番組で発表しましたキイワードを書いて、ご応募ください。
番組で発表したキイワードと、お名前、ご住所、電話番号、
今日の日付をお葉書に書いて、ご応募ください。
宛先は… 郵便番号 105―8002 文化放送
くにまるワイド ごぜんさま~
湯守 田中屋に泊まりたい! の係まで、
番組の感想も、ぜひお書き添えください。
抽選で1名様に、お小遣い3万円つきのペア宿泊券、
さらに、5名様に、茨城の根本さんご一家が丹精込めて
作った北条産コシヒカリ5キロ、
3名様に、那須与一の隠れ村の天然鮎の素焼き5匹を
プレゼントいたします。
なお、宿泊プレゼントに当選された場合、宿泊日は、
当選者の方と宿とで相談の上、決めていただきます。
また、お米と鮎は、現地から直接の発送となりますので、
予めご了承ください。
皆様のご応募、お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:58
ザ・ベスト・オブ邦丸黄門漫遊記(月)
月曜日にプレゼントしますのは、
2006年8月21日放送の栃木の旅でご紹介した、
「日光中禅寺温泉 ホテル四季彩」 ペア宿泊券、
さらにお小遣い3万円もご用意しました。
こちらのお宿、まずお風呂、中でも露天風呂が本当に素晴らしい。
かけ流しの天然乳白色温泉、もう肌がスベスベです。
露天風呂につかっていると、鹿が目の前を横切っていく。
黄門の旅、ずいぶんいろいろな場所に行きましたが、
自然のふところに抱かれているな…、という安らぎを
心の底から味わえたのが、ここホテル四季彩でした。
そして、温泉に負けず劣らず、素晴らしいのが「お食事」。
そんじょそこらにはない、朝一番の手絞り湯葉、
自家製味噌で味付けした栃木和牛の朴葉焼き、
板前さん全員が打てるという極上の手打ち蕎麦、
天然飼料で育てたおいしいタマゴ、
地元農家を回って吟味した有機栽培米、
もう、思い出すだけで…ヨダレが出てくる。
ご家族で出かけるのも、もちろん最高ですが、
こちら、どこか隠れ家的な雰囲気もありまして、
世を忍ぶカップルなんかにも、お勧めです!
この「ホテル四季彩」に、お小遣い3万円つきで
泊まりたい! という方、は
番組中で発表したキイワードと、お名前、ご住所、電話番号、
日付をお葉書に書いて、ご応募ください。
★宛先
郵便番号 105―8002 文化放送
くにまるワイド ごぜんさま~「ホテル四季彩」に泊まりたい! の係まで、
番組の感想も、ぜひお書き添えください。
抽選で1名様に、お小遣い3万円つきのペア宿泊券、
さらに、5名様に、茨城の根本さんご一家が丹精込めて
作った北条産コシヒカリ5キロ、
3名様に、那須与一の隠れ村の天然鮎の素焼き5匹を
プレゼントいたします。
なお、宿泊プレゼントに当選された場合、宿泊日は、
当選者の方と宿とで相談の上、決めていただきます。
また、お米と鮎は、現地から直接の発送となりますので、
予めご了承ください。
皆様のご応募、お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:48
邦丸黄門様漫遊記 8月24日(金)プレゼント
8月24日(金)は、江戸時代の製法で作られた、
100%ピュアな「高田製油所の三原椿油」を5名様にプレゼント!
また「くにまるワイドの新しいオリジナルグッズ」5点を詰め合わせにして5名様にプレゼント!
★あて先はこちら
〒105―8002 文化放送 くにまるワイドごぜんさま
「椿油で美人になりたい」係まで
番組内で発表される3文字のキーワードを書いて
おハガキでお送りください。
たくさんのご応募、お待ちしています!!
●(有)高田製油所
東京都大島町元町1-21-1
電話:04992-2-1125
現在でもほぼ江戸時代と同じ製法で、
椿油を作り続けている創業七十六年の老舗。
頑固なまでに手作りの油屋さんです。
手間をかけることをいとわず、じっくり絞られる油は、
本当に宝石のように美しい。
髪の毛や乾燥したお肌に、
ほんの少し手にとって擦り込むだけで、
素晴らしい保湿効果があります。
また料理にも、たとえばギョウザを焼くとき1、2滴たらすと、
抜群に風味がよくなるそうです。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:30
邦丸黄門様漫遊記 8月23日(木)プレゼント
8月23日(木)のプレゼントは、小宮山正さん特製のくさや詰め合わせを5名様にプレゼント!
また、野村コンサルタントでご紹介したダイエー産業さん、ルナプランニングさん特製の「くにまるワイドの新しいオリジナルグッズ」5点を詰め合わせにして5名様にプレゼント!
★あて先はこちら
〒105―8002 文化放送 くにまるワイドごぜんさま
「絶品くさやの香りをかぎたい!」係まで
番組内で発表される3文字のキーワードを書いて
おハガキでお送りください。
たくさんのご応募、お待ちしています!!
●くさやの小宮山
住所 〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
TEL 04992-4-0270
FAX 04992-4-0722
営業時間 平日 9:00~17:00 定休日 日曜日
HPはこちら
こちらは大島のくさや専門店は、数ある中でも質のいい品物を作ることで有名な「くさや名人」のお店。地元の方も手土産に選ぶという逸品。こだわりぬいた地元産の塩を使った極上の「くさや」は焼きたてをほおばると、何ともいえない海の香りが口の中一杯に広がります。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 08:41
邦丸黄門様漫遊記 8月22日(水)プレゼント
8月22日(水)のプレゼントは、大島町直営の魚介類販売所「海市場」で、その時にとれた一番おいしい魚介類の詰め合わせを5名様にプレゼント!
また、くにまるワイドの新しいオリジナルグッズ5点を詰め合わせにして5名様にプレゼント!
〒105―8002 文化放送 くにまるワイドごぜんさま
「大島の旨い物が食べたい」係まで
番組内で発表される3文字のキーワードを書いておハガキでお送りください。
たくさんのご応募、お待ちしています!!
●「海市場」
電話/04992-2-5557 FAX/04992-2-5558
住所/〒100-0101 東京都大島町元町2-5-7
営業時間/9:00~16:00
定休日/年中無休
大島町直営、地元の魚介類を始め、特産品が手に入るお店。私達がお邪魔している間にも、地元の旅館や飲食店の皆さんがひっきりなしにやってきて、こちらのお店がいかに「いい品物を」「安く」置いているか、それを実感させられました。その場で焼いていただいた金目鯛がとにかく美味しかったです!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 18:16
邦丸黄門様漫遊記 8月21日(火)プレゼント
8月21日(火)のプレゼントは、「大島温泉 大島温泉ホテル」のホテル宿泊券と東海汽船の高速ジェット船の往復乗船券をセットにしてペア2組にプレゼントします!
また伊豆大島のプレゼントが当たらなかった方もダブルチャンス!
野村コンサルタントでご紹介したダイエー産業さん、ルナプランニングさん特製の「くにまるワイドの新しいオリジナルグッズ」5点を詰め合わせにして5名様にプレゼントします!
★掛け時計
★マグカップ
※21日のHP更新分で、「詰め合わせには“掛け時計”“マグカップ”のほか3点が入ります」とお伝えしましたが、詰め合わせには、何が入るか分かりません。ご了承ください。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 13:40
邦丸黄門様漫遊記 8月20日(月)プレゼント
8月20日(月)のプレゼントは、「大島温泉 大島温泉ホテル」のホテル宿泊券と東海汽船の高速ジェット船の往復乗船券をセットにしてペア2組にプレゼントします!
また伊豆大島のプレゼントが当たらなかった方もダブルチャンス!
野村コンサルタントでご紹介したダイエー産業さん、ルナプランニングさん特製の「くにまるワイドの新しいオリジナルグッズ」5点を詰め合わせにして5名様にプレゼントします!
大島温泉 大島温泉ホテル
〒100-0103 東京都大島大島町泉津字木積場3-5
TEL:04992-2-1673 FAX:04992-2-2759
HPはこちら
大島のホテルの中でも一番高台に位置する『大島温泉ホテル』。
掛け流しの露天風呂からは目の前に大島の樹海、
そしてその向こうにはそびえたつ三原山と、とにかく絶景が楽しめます。
また夕食は名物の「名物椿料理」。
新鮮な食材に衣をつけて、椿油でサッと揚げて食べる
「椿フォンデュ」は美味しくて楽しい、
そして健康にいいと3拍子揃って最高です!
★邦丸黄門
“島男”の野村邦丸が認めるホテルです。
とにかくあの温泉は一度行ってください。
樹海と三原山だけです。だけどホントにスゴイ!!
素晴らしい!
私とひるとん、へらで三原山に息子をよく見せてやりました。
最高!!
★助ひるとん
夜は施設内にあるスナック「カトレア」がおすすめです。
バーカウンター内のアンコ娘を相手に、
大島の魅力を聞きだしてみてはいかがですか。
カラオケでアンコ椿もいいですね。
しかし、客がいないと早々に閉店しますので
早めの入店をお願い致します。
浴衣で卓球も出来ます。
とにかく景色が一等賞です。
夜の月明かりで見える三原山も印象的です。
★へら格
今まで行った温泉の中でも、露天風呂からの眺めはナンバーワン! それと、なぜか庭に現れる孔雀にビックリ。
部屋の窓のすぐそばまで来ましたよ! 煎餅あげたらボリボリ食べちゃって、可愛かった!
★三中プロデューサー
私はこれと言って楽しいことも無い
ツラい毎日を送っているのですが、
そういった“悩みのある方”“毎日ツラいな”と思っている方に
オススメのホテルです。
久しぶりに心身共にリフレッシュでき、
「出張で行かせていただいて申し訳ない」と思うくらい
楽しい思いをさせていただきました。
ぜひ今度は仕事ではなく、プライベートで行きたいと思っています。
★放送作家 ルンビニ
このホテルでひるとんさんは2度やけどしました。
まず一回目は、温泉取材の時。
オーナーが「ここの源泉はものすごく熱いので気をつけて下さい」と
言ったその2秒後に、蛇口から出ているお湯を直接さわり、
「熱いっ!」と言っていました。
その後、オーナーに「だから今言ったでしょうが!!」と叱られていました。
そして2回目は、食事取材の時。
串に刺さった食材に衣をつけて、
椿油で自分で揚げて食べる料理「椿フォンデュ」ですが、
取材中に焦ったひるとんさんは、明日葉を素手でつかんで、衣をつけ、
指ごとてんぷら油の中に入れて「熱いっ!」と言っていました。
あとで「何で素手なんですか?」と聞いたら、
「時間が無くて手でいった方が早い」と思ったのだとか。
さすがです・・・。
東海汽船
HPはこちら
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 15:01
邦丸黄門様漫遊記
6月22日(金)のプレゼントは、
「奥飛騨温泉郷 平湯 匠の宿 深山桜庵」!
宿泊券ペア1組を1名様にプレゼントします!
★あて先はこちら
〒105-8002
文化放送 くにまるワイド ごぜんさま~
「奥飛騨温泉郷 平湯 匠の宿 深山桜庵に泊まりたい」の係
また副賞として陳建一さんの
四川飯店特製「エビチリとふかひれスープ、麻婆豆腐のセット」を
毎日5名様にプレゼントします。
ご応募お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 12:44
邦丸黄門様漫遊記
6月21日(木)のプレゼントは、
「奥飛騨温泉郷 平湯 匠の宿 深山桜庵」!
宿泊券ペア1組を1名様にプレゼントします!
★奥飛騨温泉郷 平湯 匠の宿 深山桜庵
〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯229
TEL 0578-89-2799
HPはこちら
北アルプスの山々を望む平湯温泉の温泉宿。
4337坪の敷地には、飛騨の匠の技によって創られた、
木組みの宿泊棟が5棟。
梁が力強く縦横に張り巡らされた天井に、
吸い込まれるような感覚に包まれながら、
自然の強さ・美しさを実感できます。
大きな温泉大浴場は、広めの露天岩風呂のほか、
檜の内湯に寝湯、立湯、桶風呂、水風呂、蒸し風呂と様々なお風呂が楽しめます。
湯上りには牛乳とコーヒー牛乳がサービスされるのも嬉しい限り。
こだわりの夕食ではメイン料理を「飛騨牛炙り焼き」と
「すっぽん鍋」から選ぶことが可能です。
★邦丸黄門
こちらは修善寺の「菊屋」の姉妹旅館。
菊屋は本当に感動したので、今回も期待していました。
この宿は露天風呂もいいけれど、「部屋風呂」が特筆もの。
部屋風呂といえば、普通はバスタブがこじんまりとあるだけですが、
この旅館では、「露天風呂がそれぞれの部屋についている」と
いう感じのとても豪華なお風呂。
お風呂は「陶器」で出来ており、眺めも本当に最高でした!
★助ひるとん
この旅館は、地方に古くから伝わる伝統建築でつくられています。
縦横斜めに木材をはめ込んで組み合わせた
迫力の高山建築をロビー、食事処、お風呂等で御覧頂くことができます。
春にオープンしたばかりという事で何処に行っても
爽やかな木の香りがして気持ち良いです。
湯上がりに飛騨牛乳、夜食にラーメン、
朝起きてコーヒーの無料サービスがうれしいです。
★へら格
以前お世話になった修善寺の菊屋さんの姉妹宿。
ということで期待してましたが、期待はやっぱり裏切られませんでした!
露天岩風呂はもちろん、檜の大きな内湯も最高。
寝湯、立湯、桶風呂、水風呂、蒸し風呂などなど、
たくさん楽しいお風呂が揃ってます。
菊屋もそうでしたが、夜10時からの夜泣きラーメンサービスも
美味しくてウレシーです!
★イカ山ゲソ助チーフディレクター
立派ですよホント。
奥飛騨というと温泉好きは何を考えるかというと、それは
“アルプスを一望できるロケーションの中で温泉に入ること”。
山々を見ながら風呂に入る事が最大の目的です。
しかし、おおうにしてお風呂から山々を見れないところが多い中、
ここは大きな露天風呂から一望できる事はもちろん、
それぞれの部屋からも見る事が出来ます。
また“奥飛騨の温泉”という点でも大合格!
設備のキレイさ、食の美味さ、
ここは東京からわざわざ行って泊まる価値が十分にあります!
★あて先はこちら
〒105-8002
文化放送 くにまるワイド ごぜんさま~
「奥飛騨温泉郷 平湯 匠の宿 深山桜庵に泊まりたい」の係
また副賞として陳建一さんの
四川飯店特製「エビチリとふかひれスープ、麻婆豆腐のセット」を
毎日5名様にプレゼントします。
ご応募お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 13:08
邦丸黄門様漫遊記
6月19日(火)のプレゼントは、
「奥飛騨・平湯温泉 星降るいで湯の宿 悠峯(ゆうほう)」!
宿泊券ペア1組を1名様にプレゼントします!
★あて先はこちら
〒105-8002
文化放送 くにまるワイド ごぜんさま~
「奥飛騨・平湯温泉 星降るいで湯の宿 悠峯(ゆうほう)に泊まりたい」の係
また副賞として陳建一さんの
四川飯店特製「エビチリとふかひれスープ、麻婆豆腐のセット」を
毎日5名様にプレゼントします。
ご応募お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 13:43
邦丸黄門様漫遊記
6月18日(月)のプレゼントは、
「奥飛騨・平湯温泉 星降るいで湯の宿 悠峯(ゆうほう)」!
宿泊券ペア1組を1名様にプレゼントします!
★奥飛騨・平湯温泉 星降るいで湯の宿 悠峯(ゆうほう)
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉508
TEL 0578-89-2345
HPはこちら
北アルプスの雄峰を頂く湯の宿「平湯温泉」に建つ、
落ち着きのある数奇屋風和室。
正面に平湯の町、そして四ッ岳・十石岳の勇姿が望めます。
奥飛騨の自然に包まれながら、
満点の星空を見ながらのゆったりと露天風呂に浸かれば、
身も心も癒されること間違いなし!
お約束の飛騨牛料理は、本物の飛騨牛を使った鉄板焼、にぎり寿司など。
旬の素材を吟味した、懐石風料理が楽しめます。
宿泊の時が何かの記念日であれば、宿のオリジナルワインを
プレゼントしてくれるということです。
★邦丸黄門
旅館の食事の部屋出しは人件費がかかるため、
あまりないのに、ここは朝食・夕食共に部屋出し。
「なるべくお客様だけの時間を過ごして欲しい」という
宿の心遣いがとても粋に感じます。
あとビックリなのが、大浴場と露天風呂が2~3mしか離れてないのに、
源泉が違うということ。
これはほんとにすごいよ!
★助ひるとん
御家族で運営されているようなので、
行き届いた温かいおもてなしが期待できます。
周辺の散策案内なども詳しく教えてくれます。
露天の湯船より湯けむりのぼります。
空いっぱいの星です。
★へら格
素敵な景気を見ながらの露天風呂はやっぱり気持ちいい!
満点の星空の下で入る露天風呂も気持ちいいですよ!
若女将が特別に歌ってくれた「奥飛騨慕情」を聴きながらだったので、
至福の湯浴み体験ができました。
もちろん夕食は飛騨牛ずくしの会席料理。
奥飛騨ってホントいいもんですねえ!
★イカ山ゲソ助チーフディレクター
内湯、露天で源泉がそれぞれ違うのは、とてもうれしいこと。
家族で経営していて、すご~くあったかいおもてなしをしてくれます。
女将、若女将、旦那と、経営者の顔が見える旅館はとてもホッとします。
露天から見える景色もとても目にやさしい!
緑がきれいに見えます!
★あて先はこちら
〒105-8002
文化放送 くにまるワイド ごぜんさま~
「奥飛騨・平湯温泉 星降るいで湯の宿 悠峯(ゆうほう)に泊まりたい」の係
また副賞として陳建一さんの
四川飯店特製「エビチリとふかひれスープ、麻婆豆腐のセット」を
毎日5名様にプレゼントします。
ご応募お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 14:33
邦丸黄門様漫遊記
6月15日(金)のプレゼントは、「飛騨高山ラーメン」!
なんと24名様にプレゼントしちゃいます!
★飛騨高山ラーメン
通販専門のラーメンショップ・吉田屋さん自慢の「高山ラーメン」。
ご主人の吉田輝満さんが半年かけて完成させた
鰹、サバ、ムロアジ、煮干などから丁寧にとった
魚介のダシが上品に香るスープ。
そして打ち方と水分調整にこだわってコシを出し、しかも保存料を使わないという体に優しい細ちぢれ麺。
麺がスープに良く絡みのど越しも最高です。
スープもすべて飲み干しちゃうこと必至!
飲み干したどんぶりの淵にはうっすらと煮干の粉が残る。
これもご主人吉田さんのこだわりとのことです。
★あて先はこちら
〒105-8002
文化放送 くにまるワイド ごぜんさま~
「飛騨高山ラーメンが食べたい」の係
また副賞として陳建一さんの
四川飯店特製「エビチリとふかひれスープ、麻婆豆腐のセット」を
毎日5名様にプレゼントします。
ご応募お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 12:23
邦丸黄門様漫遊記
昨日に引き続き、今日も黄門一行が尋ねた
飛騨高山宮川朝市の様子をお送りしました。
≪飛騨高山宮川朝市とは?≫
飛騨高山といえば有名なのが、江戸時代から続く朝市です。
飛騨高山宮川朝市と、陣屋前朝市の毎朝開催される朝市は、
市民の台所として、又あるときは地元の農産物の取引の場として、
今も昔も、欠かせない存在です。
今回黄門ご一行が尋ねたのは飛騨高山宮川朝市。
宮川沿いには地元の方が作った新鮮な野菜や、
手作りのお漬物などのお店がズラッと100メートル以上続きます。
6月14日(木)のプレゼントは「赤カブ」!
★赤カブ
飛騨高山の特産品といったらひだ牛、
ほうば味噌などに並んで赤かぶがあげられます。
その歴史は古く、室町時代ころに伝来した赤かぶの原種が、
次第に飛騨高山の気候風土になじみ、独特の進化成長を果たし、
現在の姿になったといわれています。
生で食べても甘味があるのが特徴の飛騨高山の赤かぶは、
朝市でも大人気。
地元の農家の方が手作りした赤かぶのお漬物が
たくさん売られていて、お土産として飛ぶように売れています。
★あて先はこちら
〒105-8002
文化放送 くにまるワイド ごぜんさま~
「赤かぶが食べたい」の係
また副賞として陳建一さんの
四川飯店特製「エビチリとふかひれスープ、麻婆豆腐のセット」を
毎日5名様にプレゼントします。
ご応募お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 14:02
邦丸黄門様漫遊記
今日は、黄門一行が尋ねた飛騨高山宮川朝市の様子をお送りしました。
≪飛騨高山宮川朝市とは?≫
飛騨高山といえば有名なのが、江戸時代から続く朝市です。
飛騨高山宮川朝市と、陣屋前朝市の毎朝開催される朝市は、
市民の台所として、又あるときは地元の農産物の取引の場として、
今も昔も、欠かせない存在です。
今回黄門ご一行が尋ねたのは飛騨高山宮川朝市。
宮川沿いには地元の方が作った新鮮な野菜や、
手作りのお漬物などのお店がズラッと100メートル以上続きます。
6月13日(水)のプレゼントは「さるぼぼ」!
5名様にプレゼントいたします。
★さるぼぼ
さるぼぼとは、飛騨高山で生まれた郷土人形。
飛騨高山の言葉で「猿の赤ん坊」という意味になります。
赤い顔と体が猿の赤ん坊に似ていることが由来だそうです。
「猿」という読みをかけて、「災いが”さる”」、
「家庭”猿”満(かていえんまん)」、「”猿”むすび(えんむすび)」など、
厄除けや縁結び、女性の安産のお守りとしても、
地元では昔から大事にされているお人形です。
今回の邦丸黄門漫遊記では、キーワードを発表しています。
プレゼントの応募は、
9時台、10時台、11時台歴史探訪で発表される
この3つのキーワードをはがきにかいてお送りください!
★あて先はこちら
〒105-8002
文化放送 くにまるワイド ごぜんさま~
「さるぼぼがほしい」の係
また副賞として陳建一さんの
四川飯店特製「エビチリとふかひれスープ、麻婆豆腐のセット」を
毎日5名様にプレゼントします。
ご応募お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 20:19
邦丸黄門様漫遊記
今回の邦丸黄門漫遊記では、キーワードを発表しています。
プレゼントの応募は、
9時台、10時台、11時台歴史探訪で発表される
この3つのキーワードをはがきにかいてお送りください!
6月11日(月)、12日(火)のプレゼントは、
「四季彩の宿 萩高山 高山観光ホテル」のペア2組の宿泊券!
★あて先はこちら
〒105-8002
文化放送 くにまるワイド ごぜんさま~
「高山の温泉に行きたい」の係
また副賞として陳建一さんの
四川飯店特製「エビチリとふかひれスープ、麻婆豆腐のセット」を
毎日5名様にプレゼントします。
ご応募お待ちしています!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 12:50
邦丸黄門様漫遊記
四季彩の宿 萩高山 高山観光ホテル
〒506-0852 岐阜県高山市八幡町280番地
TEL.0577-32-4100 FAX.0577-35-1177
閑静な高台「北山公園」内に建つ温泉宿。離れにある露天風呂からは、昼は雄大な北アルプスや乗鞍岳、旅情溢れる高山市街が一望でき、そして夜には美しい夜空と夜景が堪能できます。夕食は旬の地元素材を主に調理する会席料理。もちろん人気の飛騨牛のメニューもあるのでご安心を。ぜひ、このお宿を拠点に高山情緒を堪能していただきたい!
★邦丸黄門
高山市街を一望できるってのがいいんだなー。
市街地に泊まるのもいいかもしれないけど、
ちょっと離れたところもいいよ。
温泉も気持ちいいし、ご飯もおいしい、“高山の奥座敷”といった感じ。
女将さんがとてもおもしろい。
高山のいろいろな裏情報を教えてくれるよ。
★助ひるとん
高山市の一番の高台に位置するというだけあって、館内の東西
南北の至る所より素晴らしい景色を眺める事が出来ます。
高山情緒あふれる街並み、雄大な北アルプス、乗鞍岳連峰、
田んぼ、畑の里山の風景です。
どうかのんびりしてください。
★へら格
古い街並みが美しい飛騨高山の、
一段高いところにある温泉ホテルです。
露天風呂から見る街や北アルプスの景色は絶景!
地元の素材をふんだんに使ったお夕食も申し分なしです。
朝は名物の朝市で地元のおばちゃんたちと触れ合うのも楽しいです。
それと女将さんのいくのさんの“姉さん”キャラも最高ですよぉ!
★風車のタロー
懐かしい里山の懐に抱かれた、暖かい宿。
絶景の露天はの~んびりくつろげて言うことなし。
男性は朝しか入れない4階の展望風呂も、
ぜひ早起きしてお試しを、老舗の宿の余裕が味わえます。
(顔の汚れが消しゴムのように取れるジェルも
ついでに試してみて…)
★イカ山ゲソ助チーフディレクター
山の温泉が大好きで、高山は温泉のイメージはなかったけれど、
ここの温泉はとてもいいです。
僕は高山の文化のある古い町並みを見ながら歩くのが、
好きなんですが、ここの宿はそれを一望できるところが素晴らしい。
温泉も最高です。
高山に来たならまたここに泊まりたいです!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 15:40
邦丸黄門様漫遊記
〒437-0056 静岡県袋井市小山219番地
静岡県温室農業協同組合クラウンメロン支所
TEL 0538-42-4146
FAX 0538-42-3208
年間出荷量は約58万ケース、玉数にして約350万玉。
日量にして平均約2万玉のメロンを東京・大阪を始め、
全国13の市場に出荷しています。
出荷されたメロンはホテル、デパート、果物店などで
最高のマスクメロンとして高い評価を得ています。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 13:13
邦丸黄門漫遊記
総合リゾートホテル ラフォーレ修善寺
〒410-2415 静岡県伊豆市大平1529
TEL:0558-72-3311
★邦丸黄門
できることなら我々が体験した「天城流湯治法」を
ぜひ体験して欲しい。
痛くてしびれていた右の肩が、
あれから一ヶ月、うそのように楽になりました。
今なら140㌔台が出せるような気がします。
たのしく体験できるのでオススメです。
★へら格
広大な敷地にスポーツ施設がたくさんあって、
まさに“レジャー”を楽しむホテル。
私達が体験した「天城流湯治法」は、
なかなかの優れものですよ!
何かとお疲れ気味の現代人は、
たまには体のゆがみを直してみるのもいいでしょう!
新しい温泉の楽しみ方です!
★助ひるとん
ゴルフ、テニス、プール、温泉を備えた総合リゾートホテルです。
さまざまなプランが用意されています。
私達は、指圧、整体、呼吸法、ストレッチの方法を学ぶプランに参加しました。
結論「食べ物はよく噛んで、鼻呼吸を心がけよ」と教わりました。
一緒に参加している人の健康状態も分かりますので、
共に笑ったり、お互いを健康チェックをし、同情したりで、
いずれにしても大勢で行くと楽しいホテルです。
★イカ山ゲソ助チーフディレクター
家族もしくは団体で来るべき。
プールでの温泉療法は、
本当に、本当にやった方がいいと思います。
ここは健康になる!
それにしても敷地がでかかった。
ゴルフ・テニスができるのでいいな。
★柿沢ディレクター
「プーロ」では、癒されつつ体のメンテに励めます。
目からウロコの連続で、
なかなか上がってこない男性陣…満喫していました!
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 14:06
邦丸黄門様漫遊記
修善寺温泉 湯の宿 花小道
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3465-1
TEL 0558―72―1178
FAX 0558―72―0813
★邦丸黄門
古い旅館が好きな人にはオススメ。
子供の頃に親父に連れてこられた可能性のある旅館。
リニューアルしてあるが、
昔の旅館の良さがそのまま残っている。
ここは建物でうならせる旅館だった。
★へら格
大人! って感じの落ち着いた宿です。
お部屋もいいしお風呂もいいし、
これはカップルにオススメな感じの宿ですね。
川のせせらぎを聞きながら貸切露天風呂でしっぽりと。
ラブラブ度がUPすること間違いなし!
★助ひるとん
いかにも昭和時代の小説家が執筆していそうな、
重厚感のある和風旅館でした。
この旅館に併設された蕎麦処「四季紙」のヤーコンそばは絶品です。
★イカ山ゲソ助チーフディレクター
この建物のレトロさは、なかなか体験できない。
昔の日本人になったみたい。
「いいな」と言う感じ。
建物フェチはぜひ!
★柿沢ディレクター
「修善寺に来た!」という気分100%の
絶好のロケーション。
大正時代の古きよき雰囲気をそのままに
綺麗にリニューアルされた部屋からは、
修善寺の風景が一望できます。
露天風呂「月の湯」は、まさに月が目の上…。
おそばも黒糖まんじゅうもおいしい!
ほっとする味でした。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 23:46
邦丸黄門様漫遊記
YUTORIAN 修善寺ホテル
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3431
TEL 0558―72―2033
Fax 0558―72―2037
★邦丸黄門
逢いたかった! 岩窟王に!
家族からも相手されず、
ひたすらドリル一本で彫り上げたわけでしょ?
亡くなって「日本の岩窟王」と言われ、
評価を受けている。
オレがポックリ逝って、
何十年か経っても評価されねえんだろうなあ~。
ミスト効果だから体がラクラク。
★へら格
インドネシア風のオシャレなホテル。
オープンテラスに吹く風が実に爽やかでした。
いやしかし、先代がひとりで彫り上げた
「岩窟風呂」の凄いこと!
お風呂に浸かればその執念が絶対に感じられるはず。
先代、素晴らしすぎです!
★助ひるとん
修善寺の静かな高台にあります。
扉を開けるとびっくり!
自然光をうまく取り入れた広いロビーに、
予想しなかったアジアンリゾートの世界。
インドネシアの染め物、民芸品のガムラン楽器などが、
綺麗に配置されています。
バリ島のウブドのホテルのようです。
そして最大の目玉は、
このホテルの裏の山に掘られた洞窟の温泉「岩窟風呂」。
これには驚きました。
★イカ山ゲソ助チーフディレクター
いいですよ! おもしろい!
デカイし、セコくない!
男の人は宿泊しないとは入れないこの洞窟は、
友達か彼女と来るのにいいんじゃない?
小さい子供も楽しめる温泉。
ボクが子供なら楽しんでる!
★柿沢ディレクター
建物の中は、修善寺では驚きのインドネシアな雰囲気。
充実したランチもアジアンテイスト、
さらにはインドネシアのトリートメント、
ヒーリングサロン・・・。
そして岩窟風呂は圧巻の一言!
こちらのミスト効果がすごい!!
ここは絶対女同士で行きたい宿!
盛り上がること間違いないです。
★遥さん(29歳・女性)
建物の中に入ると広く吹き抜けのロビー、
白い壁、天井からは日の光が差し込む…。
どこかアジアの国に来たのかと思わせるような、
センスのいいタペストリー。
インドネシアのバリ島を意識されたというのがわかります。
濃い茶色の家具、観葉植物と、
とにかくアジアの香りいっぱいのお宿です。
宿にはエステ、マッサージのサービスに、
インドネシア料理と温泉がパックになった日帰りプランなど、
女性には嬉しいサービスが満載です。
そして、なんと言っても驚くのが、岩窟風呂。
洞窟のなかのスチームサウナにいるような、
とてもやすらぐ温泉です。
お湯は無色透明で、体の芯から温まるやわらかいお湯でした。
蒸気に触れているだけで、お肌もすべすべ。
保湿効果もバッチリです。
都会の空気につかれていいお湯につかりたい。
そんな女性にお勧めのお宿です。
一度訪ねてみる価値はあります。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 22:58
邦丸黄門様漫遊記
湯回廊菊屋
静岡県伊豆市修善寺874-1
電 話:0558-72-2000
F A X:0558-72-2002
★邦丸黄門
教えたくないなあ~本当は。
温泉、部屋、食事、3拍子揃った最高の宿。
世界の3拍子が集まった。
走・攻・守
飲む・打つ・買う
バスト・ウエスト・ヒップ
全ての3要素を凌駕している。
本当になんか理由をつけて居座りたかったね。
豊田真帆似の仲居さんがよかったなあ~。
結婚しようかと思ったもん。
★へら格
懐かしい雰囲気と、モダンで清潔な雰囲気が素敵なお宿でした。
お風呂も最高でしたが、感動したのはお食事ですよ!
オーナーも信頼する料理長の腕はもの凄い!
良質な素材、絶妙な味加減、そしてバラエティに富んだメニュー。
お湯から食事から素敵過ぎて、もう言うことありません!
★助ひるとん
入り口でスリッパに履き替え、桂川に架かる橋を渡り、
手入れのされた日本庭園を眺め、
いくつもの渡り廊下を歩きながら菊屋敷地内を巡ります。
空襲を逃れた歴史ある建物があり、
大正硝子の廊下窓などの古き品々を
館内の所々で目にする事ができます。
従業員の方々の丁寧なお気遣い、
予約不要の貸しきり露天風呂、
細かいわがままにも対応してくれる美味しいコース料理、
夜中のらーめんサービスなど居心地満点です。
松の木の下に池があり、そのまわりに枯れすすき、
夜になるとライトアップされます。
★イカ山ゲソ助ディレクター
今まで回った50件以上の宿の中でも、片手の指の数に入る宿です。
入ったとたんに高級感があり、食事もうまい!
自腹。家族で来る。
どういう意味か分かりますよね?
★柿沢ディレクター
「取材」のはずなのに、
こんなに豪華な気分に浸ってしまっていいのでしょうか!?
広々とした部屋、歴史のある庭、食事もすべてが絶品!!
料理長さんのこだわりが存分に感じられます・・・
プライベートでもう一度来たい!
日常のストレスを完全に忘れさせてくれる、一押しの宿です。
★遥さん(29歳・女性)
温泉郷としても名高い修善寺温泉郷・・・
そのなかでもひときわ風情があり、
そしてどこか懐かしく、そしてゆっくりと何日もいたくなる宿・・・
それが湯回廊菊屋です。
建物は低く、庭園を囲むようにコの字になっているので
どの部屋からも庭が見渡せる造りになっています。
お湯は4箇所あり、湯めぐりが一軒のお宿でできてしまう
というのがとても嬉しいですね。
無色透明でゆるりと体をつつむやさしいお湯でした。
マサージやエステはもちろん、
お部屋には、足袋のくつしたやズボンのサービスなどがあるのも、
冷え性の女性にはとても嬉しい心遣いです。
お食事も季節のものを生かした和洋食のコースで、
3種類からお料理を選べるというもてなしに心打たれました。
そしてこの宿のお食事のお味といったら・・・
ここはどこかの料亭でしょうか?
と言わんばかりのおいしさで、すべてのメニューを完食・・・
ここは恋人と、女性同士で、家族で・・・
プライベートでゆっくりと訪ねたいお宿です。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 22:42
邦丸黄門様漫遊記
●農事組合法人 二ッ堀みかん園
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1813-1
TEL/FAX 0557-95-2747
7000坪の広大な敷地に広がる15~16種類のかんきつ類畑。
季節ごとに冬は早生みかん、温州みかん、ポンカン、
ネーブルオレンジ、春はニューサマーオレンジや甘夏、
夏はバレンシアオレンジやザボンなどの美味しいかんきつ類が、
1年中食べ放題の農園がこちら二ッ堀みかん園。
今回頂いたのは伊豆でも御馴染みのニューサマーオレンジ。
果肉は甘味と酸味がとてもバランスよく、
なんといっても風味が最高。
伊豆の太陽をいっぱい浴た、ミネラル、ビタミンCを
豊富に含んだ爽やかなおいしさが楽しめます。
また手で皮をむくのではなく、
リンゴのように回して皮をむいて食べるのがミソ。
みかんを食べるときには普通は取ってしまう、
白い綿の部分も一緒に頂くのがニューサマーオレンジの正しい食べ方。
綿はフワフワして甘く、栄養素もいっぱいです。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 23:43
邦丸黄門様漫遊記
●徳造丸本店(金目鯛セット)
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取798
0557-95-1688 0557-95-5252
稲取名物と言ったら忘れちゃいけない、
漁獲高日本一の金目鯛。
稲取の金目鯛は、数日間漁に出る遠洋ものではなく、
漁に出たその日のうちに水揚げされる“近海もの”。
だからとても貴重で、築地など日本の市場では
とっても高値で取引されているんです。
また主に料亭や寿司店・高級ホテルに流されるため、
伊豆以外の店頭にはあまり見ることもできないという
貴重な金目鯛。
味と脂のりの違いは全国のグルメの間でも有名。
稲取きっての名産品です。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 22:08
邦丸黄門様漫遊記
●稲取観光ホテル エメラルド七島
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1429
TEL0557-95-1111
稲取岬の南岸、海の目の前に建つ老舗の温泉ホテル。
100%天然温泉かけ流し展望大浴場から望む
伊豆七島は特に絶景と評判。
お湯は天城山麓東側に染み込んだ天然の雨水と海のエキスを
たっぷり含んだ湯温85度の弱塩泉と、
山の中深層から湧き出る、湯温32度の単純泉を
絶妙にブレンドして、入浴に適した温度にしている
こだわりの天然温泉。
そしてなんと言っても、体験したいのが台湾の北投温泉と、
日本の玉川温泉のみでしか採掘できない、
天然記念物の北投石を利用した岩盤浴。
免疫力が活性化され、細胞の成長を刺激して
修復力が強くなると言われています。
ホテルのオーナーが特別に譲り受けた北投石は、
もし購入したとしたら数億円の値がつく貴重品なんだそうです。
★邦丸黄門
岩盤浴のことならOKという人も
「てへへ…これが本当の岩盤浴なのか」と
思い知らされる。
露天風呂がこれまた気持ちよかったね~。
湯ぶねの近くの岩にあごを乗っけて、
相模湾を見ていたら、あっという間に30~40分が
経っていた。
とにかく気持ちのいい風呂だった。
★へら格
天然記念物の北投石の岩盤浴を体験。
気持ちよくって即寝です。
身体にもいろんな効果があるらしくて、
胃腸が常に弱い私は、しばらく残って
やり続けたかったほどです。
そして岩盤浴でかいた汗(本当は汗じゃなくてブドウ糖らしい)を
流すために入った露天風呂も、畳敷きの檜風呂。
眼科には太平洋のパノラマ!
全てが気持ちよくて、全身から力が抜けてしまいましたぁ~~。
★助ひるとん
海岸沿いにある大きなホテルです。
北投石という貴重な石を使った岩盤浴を体験しました。
ほとんど汗をかきませんので寝心地が良いです。
岩盤浴の施設が海岸沿いにあるので、
波の音が施設内にも聞こえ、これもまた心地良いです。
★イカ山ゲソ助チーフディレクター
ここは「自腹」。
どういう意味かわかりますね?
自腹で行きます。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 21:46
邦丸黄門様漫遊記
●はまべ荘
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取温泉373番地
TEL(0557)95-3620 FAX(0557)95-3750
部屋数が9室のアットホームな宿。
ここのこだわりはなんといっても手間隙かけたお食事。
ご主人自らが稲取漁港の魚介類の入札権を所有しているので、
鮮度をとことん吟味した新鮮な金目鯛や
良質の海産物だけを直接仕入れて提供。
アワビ、産地直送のタラバガ二、伊勢エビのサラダ、
キンメ鯛の甘辛煮付けなどの豪華な食事プランから、
新鮮な魚介の素材と美味しさはそのままに、
カロリーだけをとことん抑えた「糖尿病対応食」などの、
食のプランをチョイスできるのもこの宿の特徴です。
今回「糖尿病対応食」をいただきましたが、
お刺身からキンメの塩焼き、伊勢えびのグラタンなど、
全部食べても約600キロカロリー、
ラーメン一杯と同じというんだからビックリでした。
★邦丸黄門
「糖尿食用の食事です」と言われなかったら、
分からないほどのボリュームに大満足。
これだけ料理があって600キロカロリーとは驚き。
その中には伊勢エビのグラタンも!
俺は、成人病のおそれ大だけど、
旅行に行っても満足に食べられない人にとっての救世主。
とにかくメシうまい。
全体で9部屋というこじんまりとした旅館で、
昭和30年代の温泉旅行の風情が味わえます。
★助ひるとん
全9室の小さい宿です。
展望風呂からは、かもめ漁船がたくさん停泊している
伊豆稲取漁港が一望できます。
風情あります。
ラーメン一杯のカロリー数なのに、
カニ、イセエビのマヨネーズ焼き、刺身、
金目の煮付け、さざえのつぼ焼き等
地物づくしの料理が全て味わえます。
★へら格
「糖尿病対策食」というコースの料理を頂きましたが、
これがビックリ!
約600キロカロリーだけど物凄く豪華!
調味料や脂などでカロリーを抑えているそうだけど、
全然わからないくらいに美味しくて満足感もたっぷりでした。
「糖尿病で旅館食はちょっと…」って人には嬉しい宿です。
もちろんカロリー気にしない人のための
本当に豪華なお食事もこだわり抜いて作ってます!
★風車の太郎
こぢんまりとした宿の、こぢんまりとしたお風呂からは、
こぢんまりとした港の景色が。
のんびり海を眺めて、絶品のお湯につかれば、
昔ながらの温泉情緒が堪能できます。
まるで寅さんがつかっていそうなキュートな温泉。
★イカ山ゲソ助チーフディレクター
料理がうまいですね。
食事に関してとても満足いく所だと思います。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 21:41
邦丸黄門様漫遊記
ぺスカードいなとり
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1532
TEL 0557-95-6666 FAX 0557-95-6600
目の前にズラーッと並べられた獲れたての魚介類を、
自分でチョイスして、しかも刺身、焼く、煮るなどの調理方法まで
選べちゃうという、獲れたて新鮮な魚介を気軽に楽しめることで人気の宿。
魚好きにはたまりません!
そしてお風呂専用塔の「湯っくら」では
展望大浴場や貸切露天風呂・温泉メゾネット等
16種類のお風呂も堪能できちゃいます!
天気が良ければ、露天風呂から大島や新島も望むことができるという
眺望の良さも嬉しい限りです。
↑地元のTV局も来ていました
★邦丸黄門
ここは迷うだろうね。
夕飯で食べる魚を選んで、さらに調理法も自分で決める。
煮るか焼くか、それとも刺身にするか、選ぶのが大変だった。
でも選ぶのも楽しかった。
金目鯛だったらどうする?
煮て良し、焼いて良しだぜ。
★助ひるとん
ホテルの上層部分にある展望露天風呂から海を眺めると
地球が丸く見えます。
★へら格
あいにくの天気で伊豆七島は見えなかったけど、
露天風呂から見る相模湾のパノラマは気持ちよかった。
やっぱり海沿いの露天風呂は気持ちいいっすね!
貸切風呂もあるから夫婦やカップルでしっぽりっていうのも
いいんじゃないでしょうか!
★イカ山ゲソ助チーフディレクター
ここはイケてますよ!
稲取漁港直送の魚を選んで、こちらの好みの調理法を選ぶという
企画はおもしろい。
景色のいい所なので、温泉だけでも楽しめる。
友達よりは彼女と行くのがいいかな?
特に付き合って1年以内がいい。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 16:10
邦丸黄門様漫遊記
湯沢温泉 スポーリア湯沢
新潟県湯沢市湯沢1920-1
TEL 025-784-1112
http://www.sporea.co.jp/page-home/top.html
JR上越新幹線、越後湯沢駅から歩いてすぐ、
そして車で10分以内に10のスキー場があるという、
スキーを楽しむ人にとってはとっても便利な宿。
もちろんスキーをしない人でも楽しめるので問題ありません。
自慢のバイキング料理は、和洋中のメニューを常に60から70品目用意。
お寿司、天ぷら焼き物などは目の前で調理して出してくれます。
また最上階にある大浴場「五色の湯」の展望露天風呂からみる、湯沢の景色は絶景。
四季折々の湯沢の眺望が楽しめます。人気です。
★邦丸黄門
スキーが出来ないので、縁が無いと思っていましたが、
春以降はトレッキングが楽しめると聞いて、俄然関心持っちゃった。
屋上の露天風呂は四方山に囲まれて、気持ちいいったらない。
食事はバイキング形式で、「超」がつくほど豪華。
鬼怒川の「あさや」といい「スポーリア」といい、
食いしん坊は大笑いすること間違いなし!
★助ヒルトン
エビフライ、てんぷら、寿司、ビフテキ これらが全て食べ放題です。展望露天風
呂から見える雪山も綺麗です。
★ヘラ格
夕食のバイキングがとにかく気合入ってるお宿です。
天ぷらを目の前で揚げ、寿司も目の前で握り、
魚や野菜なども目の前で炙って、熱いまま食べられるっていうのが嬉しいです。
ブリを焼いてるお母さんに話しかけたら、なんとホテルのオーナーでした。ビックリ。
オーナー自ら素材を選んでるんですって。しかも調理まで……。
種類も和洋中から選び放題!
湯沢を一望できる露天風呂もいいですが、このバイキングはかなりの高得点でした。
★イカ山ゲソ助ディレクター
ここは青春そのものでした。
スキーに行きたくなりました。
3対3、もしくは4対4で初々しく、別々の部屋に泊まりまたスキーをする。
こういうの結構いいかも。
★風車の太郎
宿そのものが巨大なお祭り。
ドアをくぐると、そこかしこに縁日的アミューズメントが散らばっていて、
ヴォリューム満点のヴァイキングも含めて、客を絶対に飽きさせないぞ…という
意気込みが感じられます。
浴場もまた然り、お年寄りから小さな子供まで、
あらゆる年代が実にリラックスして湯船につかっている、その雰囲気がまた最高で、
修学旅行に来たような楽しさが味わえます。
ゲレンデを目の前にした露天風呂はこれまた絶品。
★マドンナの梅コ
雪景色に包まれて眺める露天風呂は最高~ リーズナブルな価格のせいか
外人さんのお客様が多かったから、私的にはノバ英語を活用したかったけど
話かける勇気が出ず、、
スキー場、卓球、カラオケ、とアミューズメントが充実してるからグループで
わいわいしてもう一度青春を味わってみてはいかが?
★プリティホンディ
湯沢のインターからも湯沢の駅からも近いというお客さんにとって、
とっても嬉しいお宿。
スキー場も10分以内に10ヶ所。家族で、友達とわいわいと来るには最高です。
また好きなものを取ってこられるというバイキングはお客さんにはとっても
楽しいイベントです。
展望露天風呂は何もさえぎることなく雪山をながめながらくつろげるので、
寒くても我慢をして絶対に露天へいきましょう。
無色透明でやわらかめのお湯。
かおりはありませんが湯沢のお湯が体をやわらかくつつみこんでくれます。
★うっかりポキール
名前の通りです。
スポーリしに行ってください。近くに雪山いっぱい。
家族で行くと楽しいだろうなぁ。山の中ですよ。
四方を山に囲まれてその景色を楽しみながら、昼はスキー、夜は温泉で、
家族で思いっきり遊んできてください。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:30
邦丸黄門様漫遊記
村上牛 八百金商店
新潟県村上市田端町1-28
TEL:0254-52-2420 FAX:0254-52-2564
上質な黒毛和牛の中からさらに厳選した牛に、コシヒカリの稲藁と乾草存分を与えながら
じっくり約2年かけて育てた村上牛。
色鮮やかで風味が良く「一味ちがう黒毛和牛」と賞されています。
数々の賞に輝きながら生産頭数が少ないため、なかなかお目にかからないため
「幻の牛」とまで呼ばれている村上牛を5名様にプレゼントします。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 13:31
邦丸黄門様漫遊記
塩引き鮭 株式会社 又上
新潟県村上市岩船上町6-24
TEL: 0254-56-7055 FAX: 0254-56-6181
村上地方に江戸時代から伝わる伝統的な塩引き鮭。
最盛期のオス鮭を厳選し、内臓を取り除いた後、塩漬け、そして塩抜きをして
魚全体の塩加減を馴染ませます。
そしてさらに逆さづりにして、厳冬日本海の寒風にさらして乾して味を整えるという、
とことん手間隙をかけた塩引き鮭。
寒風は寒風でも村上の寒風でなければ、美味しい塩引き鮭にならないそうなんです。
干せば干すほど風味を増す村上の塩引き鮭。
この味はまさに味の芸術品。
またお酒をちょっとかけて塩気を落として食べる「さかびたし」、
社長の半田さん自慢の昆布巻きもセットにして5名の方にプレゼントします。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 13:29
邦丸黄門様漫遊記
塩引き鮭 株式会社 又上
新潟県村上市岩船上町6-24
TEL: 0254-56-7055 FAX: 0254-56-6181
http://www.iwafune.ne.jp/~matajoe/
村上地方に江戸時代から伝わる伝統的な塩引き鮭。
最盛期のオス鮭を厳選し、内臓を取り除いた後、塩漬け、
そして塩抜きをして魚全体の塩加減を馴染ませます。
そしてさらに逆さづりにして、厳冬日本海の寒風にさらして乾して味を整えるという、
とことん手間隙をかけた塩引き鮭。
寒風は寒風でも村上の寒風でなければ、美味しい塩引き鮭にならないそうなんです。
干せば干すほど風味を増す村上の塩引き鮭。
この味はまさに味の芸術品。
またお酒をちょっとかけて塩気を落として食べる「さかびたし」、
社長の半田さん自慢の昆布巻きもセットにして5名の方にプレゼントします。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 08:11
邦丸黄門様漫遊記
弥彦温泉 四季の宿みのや
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦
TEL 0256-94-2010
http://www.minoya.net/
新潟県下越地方の蒲原平野を一望できる高台に位置する温泉旅館。
300年ほど前から営み続けている由緒正しいお宿です。
門をくぐって外光の差し込むロビーに入ると、
大型のディスクオルゴールがお出迎えしてくれます。
最上階8階の露天風呂から見える神々の山・弥彦山は絶景の一言。
四季折々の姿を確認するなら朝風呂がオススメです。
ちょっとだけ塩辛い無色透明のお風呂は、保温効果が良く、
湯冷めしにくいことから「温まりの湯」と言われています。
★邦丸黄門
弥彦神社のまん前に位置してロケーションは最高。
老舗中の老舗の余裕を感じました。
★ヘラ格
8階にある露天風呂から見る景色は、なんとも言えない美しさです。
万葉集にも歌われたという弥彦神社、そしてその大鳥居、
神秘的な弥彦山などを見ながらの湯浴みで心も身体もリフレッシュできました。
せっかくの露天風呂なんだからいい景色を眺めたいものですよね。
★助ヒルトン
大正時代をイメージしたロマン館があります。
ステンドグラス、蓄音機、柱時計等がフロアにあります。
あがた森魚が似合います。
館内から神さまが宿ると言われている弥彦山を眺める事が出来ます。
この山を登って頂きますと、そこから日本海に浮かぶ佐渡ヶ島、広大な関東平野が望めます。
★イカ山ゲソ助ディレクター
朝に入ったお風呂がとてもよかったです。
山が近いことが実感できます。
山の景色が見える温泉ならこの温泉を選ぶとよいでしょう。
★プリティーフォンディ
うちはお風呂とお食事が自慢ですというみのやさん。
お食事は地元の素材を中心にまた旬な海のものを各地からも取りよせたこだわりの和食。
そしてお風呂。大浴場は中と外にお風呂があり、お湯はどちらも無色透明でさらっとしている。
檜の露天は冬の空を眺めながらついついのんびりと長湯をしてしまいそうな感じです。
女性同士で、カップルでゆっくり来たい旅館です。
★風車の太郎
この温泉の魅力を一言で言うなら「カジュアル」。
建物もゆったりして豪華、最上階の大浴場は眺めも最高、
普通なら高級旅館の有無を言わせぬ迫力のようなものが伝わってくるはずなのに、
そんな気配が微塵もなく、ごくごく気軽に楽しめるのが「みのや」の最大の魅力か。
越後一ノ宮・弥彦神社、そして弥彦山の懐に抱かれた浴場も実にリラックスできます。
湯上りの麦茶サービスもウレシイ。
競輪場も目と鼻の先です。
★マドンナの梅コ
旅館が広くてきれい。
若女将と旦那様が仲良く経営されていて、
私もいつかこんな夫婦になりたいな~と憧れました。
朝ご飯には名古屋コーチンの生たまご、新潟特産らしき山菜のさっぱりお浸しが
体に優しい朝食で、落ち着いた雰囲気で旅館を楽しめます。
★うっかりポキール
駅から近い!!電車でいける温泉。しかも、いい感じの雰囲気です。
僕の大好きな田舎な感じです。
バス待たされたりとかそんな心配はいらない。
駅出て田舎な感じを楽しみながら歩いて宿行って、冷えた体を温泉であっためる。
こんな贅沢が他にあるでしょうか?ええ?あるでしょうか?
忙しい都会の生活を忘れて、ゆっくりして来てください。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 12:45
邦丸黄門様慢遊記
昼神温泉 日長庵桂月(ニッチョウアンケイゲツ)
〒395-0304
長野県下伊那郡阿智村智里425
TEL/FAX 0265‐43‐3500/0265‐43‐2999
http://www.keigetu.co.jp/
山水花鳥画の大家・松林桂月が、若い頃この宿の先代に世話になったことから、「日長庵 桂月」と命名されたという由緒正しい高級旅館。総高野槇造りの露天風呂と大浴場は、広々としてゆったりとリラックスできる落ち着いた雰囲気となっています。また「美人の湯」として名高い昼神温泉のお湯は、肌にまとわりついて、笑っちゃうくらいにスベッスベ!
また老舗の割烹料亭を姉妹店に持つという本格割烹旅館ですから、地元の素材にこだわったお料理の味だって、言うまでもなく最高です。
★邦丸黄門
美人の湯と聞いて「大げさなんじゃない!?」と思った人は入ってみてください。
1、2分、湯に入って腕を上げてみてください。
ツルツル、スベスベになります。
一緒に入ったヒルトンが「すごい!すごい!」とお尻をさすっていました。
あの汚いケツがスベスベに!!
とにかく入ってみてください。
一度入らないと分からないと思います。
★ヘラ格
天照大神の神話が宿るここ昼神温泉。
そこでもトップランクの豪華なお宿が日長庵桂月さんです。
まず言いたいのが食事の美味しさ!
姉妹店が歴史ある高級料亭っていうから納得です。
そして言わなくちゃいけないのがやっぱりお湯の素晴らしさ。
一度入ったらツルツルスベスベ。
地元の方も「笑っちゃうくらいツルツルでしょ?」って言うくらい。
ホント笑っちゃいますよ!
★イカ山ゲソ助ディレクター
一言で言うと「またいきます!」
ここの温泉は本当に美人の湯です。
ものすごく肌がツルツルになります。
phは9.8で、化粧水と同じなんだそうです。
それを説明していたおじさんたちは、ありがたくない感じで、
「何でか肌がツルツルになるんだよね~」と言っていました。
この言葉を聞いて分かるでしょう。
あと、ここの食事はめちゃくちゃ美味しいです。
とにかくまた行きます。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:09
鬼怒川プラザホテル
今週は野村邦丸生誕50周年記念週間です!!
ここまで来れたのも、リスナーの皆様のお力添えあっての賜物です。
そこで「邦丸ワイドごぜんさま~」ではラジオをお聞きの皆様に感謝の気持ちといたしまして
今週一週間毎日ペア3組のかたにすばらしい温泉へご招待いたします。
ラストの今日は「鬼怒川プラザホテル」です
詳しくは↓こちらをクリックしてください
「鬼怒川プラザホテル」
黄門一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
邦丸黄門
家族で行きたいねぇ。これからはこういう貸し切り露天風呂が主流になるのかもしれないなぁ。
季節を問わず、目の前を流れる鬼怒川がなんとも気持ちがいい。(冬しか行ってないけど)
助ヒルトン
改装されて 和とアジアが融合した 和ジアン をテーマにしたホテル作りをしたということで 新しい感覚を味わえます。玄関、ロビー、ラウンジも豪華です。
へら格
こんなオシャレな貸しきり露天風呂は見たことない!
湯上りで一息つけるるお部屋がそれぞれ10部屋あって、
その外には自然に囲まれたふたつの露天風呂。
家族でも楽しめるし、カップルで行ったらホント楽しいだろうなあ……。
ホント、オシャレですよ!
イカ山ゲソD
ここは僕が知っている中で、超ベスト!貸切で今までに無い
「絶対プライベートで行きます!!」←この言葉ですござを察してください
僕は絶対行く!
ここのホテルで会いましょう
プリティーフォンヂィ
離れにある貸しきり露天風呂はとにかく最高
ゆっくりとは入れる2つの個室はプライベートでとにかくくつろげる。
エメラルドグリーンの鬼怒川を眺めながら。
あ~また行きたい。お湯は透明で少しぬるめ。だからずっと入ってられる。
綺麗になれる宿という印象です。
よしの(マドンナ)
綺麗なエメラルドグリーンの川を見ながら入る温泉は絶品
。個室のインテリアもおしゃれで、ロマンチックかつエロかったです。
うっかりポキール
「温泉」。
これがメインのお宿。
他人を気にせずゆっくり露天風呂で泳いでください。
カップルさん、一緒に入りたいけど、家族風呂を借りるのに抵抗を感じていませんか?
ここは、貸切風呂が当たり前。存分に心も2人の仲もあったかくしてください
この鬼怒川プラザホテルにぜひ行きたいという方
ペアで3組招待します。
ご希望の方は
お葉書で
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「鬼怒川プラザホテル」の係まで
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 10:32
鬼怒川温泉 あさや
今週は野村邦丸生誕50周年記念週間です!!
ここまで来れたのも、リスナーの皆様のお力添えあっての賜物です。
そこで「邦丸ワイドごぜんさま~」ではラジオをお聞きの皆様に感謝の気持ちといたしまして
今週一週間毎日ペア3組のかたにすばらしい温泉へご招待いたします
今日ご紹介するのは
「鬼怒川温泉あさや」です。
詳しくは↓こちらをチェック。
鬼怒川温泉 あさや
黄門一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
邦丸黄門
まぁ行ってみてくださいよ。いろんな面で驚いちゃいますから。
朝、夕のバイキングは、普通の旅館のバイキングのつもりで行くと、腹抱えて笑っちゃいますよ。
ヒルトンなんてステーキとエビフライを一生分食べてましたから。
助ヒルトン
大規模なホテルです。ホテルの中で一日中楽しめます。大人数で行っても楽しめます。浴衣を着たまま黄門さまと格さんでラーメンを賭けてビリヤードをしました。
へら格
あさやさんは2回目ですけど、遊ぶところがたくさんあって本と楽しい!
80メートル下に鬼怒川を見下ろす空中庭園風呂「昇龍の湯」の清々しさは、
ホントに一度体験していただきたい!
夜のカラオケで熱唱したら、志らく師匠に「ソウルシンガーのようだ」と言われたのは正直嬉しかった!
その後から記憶ありませんが……。
イカ山ゲソD
昨年のGWにもご招待しました、家族や友達で行く温泉リゾート
圧巻されるのは、そのゴージャス感。
大人が楽しいという感覚で入れる。
朝夕のバイキングは本当に楽しい
ここは家族にお勧めです
プリティーフォンジ
リスナーさんにも大好評。お湯は無色透明のお湯で露天展望風呂は絶景です
ゆっくりと入るには、夜遅く、朝早くがお勧めです。
岩盤浴、フェイシャルエステなど、女性にもうれしい施設もあります。
お子様連れで、お友達で、カップルで、ぜひたずねてください。
今回のマドンナとフォンズィ~
よしの(マドンナ)
ひろびろとした露天風呂がとても贅沢。空も山もどーんと広がってて開
放的な気持ちになれました。家族できたいお風呂です。
風車のタロー
部屋風呂まですべて温泉というゴージャスさが、この宿の性格を物語る。半端じ
ゃないバイキングの充実度などは皆さん言及されることでしょうが、それも風呂
が充実しているからこそ光る、温泉リゾートホテルの基本はやはり温泉。川面か
ら80mという屋上露天風呂、奇をてらった演出など何もないシンプル&ストレー
ト、自信がなければこんなことはできません。
うっかりポキール
高級感がある
リッチな気分をありがとう。
屋上の露天はとっても眺めが良かった。
本当、苦しゅうない。
この「鬼怒川温泉 あさや」にぜひ行きたいという方
ペアで3組招待します。
ご希望の方は
お葉書で
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「あさや」の係まで
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 10:02
奥日光小西ホテル
今週は野村邦丸生誕50周年記念週間です!!
ここまで来れたのも、リスナーの皆様のお力添えあっての賜物です。
そこで「邦丸ワイドごぜんさま~」ではラジオをお聞きの皆様に感謝の気持ちといたしまして
今週一週間毎日ペア3組のかたにすばらしい温泉へご招待いたします。
生誕記念日の1月17日の今日お送りするのは
「奥日光小西ホテル」です
詳しくは↓こちらをご覧ください。
奥日光小西ホテル
見よ、これが50の肉体美
邦丸一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
奥の畳部分にはコタツが。
邦丸黄門
私は昔から老舗リゾートホテルにあこがれちゃうんですが、ここは豪華とか言う尺度ではなく
余裕が感じられるのです。お風呂はもちろんですが、普通に使われている暖炉がよかった。
風呂→読書→風呂→読書→
本三昧を楽しみたいなぁ
ヒルトン助
外は雪、ホテルに入るとラウンジに 幼いころに絵本や童話で見た薪を燃料とする薪ストーブ暖炉があります。その横に本棚、無料で使えるマッサージチェアがあります。そこに座ってその炎を見ていると、遠赤外線の効果もあって体が芯まで温まります。ホテル内のおすすめの場所です。
イカ山ゲソD
こちらには宿泊させていただきましたが、食事がすばらしかった。
料理が出てくるタイミングが丁度いい
名門小西ならではと思いました
温泉は完全に雪見
雪の中で、温泉を楽しみたいという温泉好きにとって憧れの思いを小西にいけば堪能できます
さむ~~~い時期の温泉は、たまらなく良いです
プリティーフォンジ
雪を眺めながら入ったここのお湯は、その日の天気によってお湯の色が透明だったり、白っぽかったりと毎日変わる不思議なお湯です。体がつるっつるになる柔らかいお湯で気に入りました。
また、旬の素材いっぱいのお食事も良いですよ。奥日光は本当に穴場のいいお湯ばかり。ぜひたずねてください。
風車のタロー
部屋はベッドルーム&畳という「和洋室」、外国人を意識した部屋のつくりとい
うことで、館内にはどことなくインターナショナルな雰囲気が漂うが、風呂はど
真ん中の日本情緒満点。湯気が天井からポタリと落ちる、まさに「いい湯だな」
の世界。大自然の中の露天風呂は、幽玄そのもので、夜中、一人で入る勇気が出
なかったことを告白しておきます。
うっかりポキール
人の3大欲いといえばもちろん「食欲」、「睡眠欲」「良い温泉に入りたい欲」ですが、
そのすべてを満足させてくれるのがここ、小西ホテル。
飯はすごいうまい。朝から3杯もくった
この奥日光小西ホテルにぜひ行きたいという方
ペアで3組招待します。
ご希望の方は
お葉書で
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「小西ホテル」の係まで
黄門号はノーマルタイヤに、チェーンで旅をしました
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 08:52
花の季!!
今週は野村邦丸生誕50周年記念週間です!!
ここまで来れたのも、リスナーの皆様のお力添えあっての賜物です。
そこで「邦丸ワイドごぜんさま~」ではラジオをお聞きの皆様に感謝の気持ちといたしまして
今週一週間毎日ペア3組のかたにすばらしい温泉へご招待いたします。
2日目の今日は奥日光の「リゾートホテル花の季」
その名の通り、季節の花で囲まれたロビー、そして花の名前と花言葉が添えられた優美な客室など、心が癒される演出がうれしい温泉宿。お湯はもちろん、奥日光の天然にごり湯。木つくりの露天風呂で心行くまで、湯浴みを満喫してください。お料理は新鮮な山と川の幸を使った郷土料理。ポン酢で食べる自慢の豆乳しゃぶしゃぶもお勧め
詳しくはこちら↓をクリックしてください
「花の季」
一向の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
邦丸黄門
この時期冬場というとお花のシーズンでは無いけれど、まるで紅白歌合戦を思わせるロビーは、胡蝶蘭とポインセチアの大舞踏会。実にめでたい、夕飯の豆乳しゃぶしゃぶ、豆乳の白と肉の赤紅白歌合戦。実にめでたい
助ヒルトン
奥日光は車でしか行けないということもあって。いろは坂を登るとそこから幻想的な自然の景観の数々が広がっております。湖があり、滝があり、白樺があり、山河があります。風にゆれる花、涼風の戦場ヶ原の草原、舞い踊る落葉、そして白銀の美しさ、奥日光 花の季へ お出かけ下さい。
ヘラ格
ロビーは季節の花で囲まれていて、とっても女性らしい感じのお宿です。
花と星が好きな僕にはとっても嬉しい演出。
お湯はもちろん奥日光の天然にごり湯。
澄んだ空気の中で入る冬の露天風呂は最高でした。
イカ山ゲソ助D
金額がリーズナブル。
それでいて奥日光の温泉を堪能できる。
友達で来るのがお勧め
風車のタロー
冬の奥日光は白と黒の世界、その厳しい自然の中からロビーに一歩足を踏み入れ
た瞬間から、それまでと180度、打って変わった華やぎの世界に包まれる。家族で
のんびり過ごしたいなら、これ以上の宿はない。絶景の露天風呂はもちろん、思
いきりくつろげる内風呂もたまりません。白濁色のお湯と、明るい色調の浴室が
ベストマッチで目にも優しい。
うっかりポキール
僕は雪国出身ですから、雪の中に建つこの温泉は非常に懐かしく、心温まる思いをした
特に貸しスキーがある
スキーやりたい人、ぜひここに泊まってスキーで遊んで温泉であったまってください。
本当雪遊びにはもってこいの環境
こちらに泊まりたいという方ペア3組ご招待します
ご応募はお葉書で
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~ 「花の季に泊まりたい」のかかりまで
邦丸ワイドの中で、好きな時間帯、聞かない時間帯をそれぞれ理由を添えてご応募ください
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 07:10
奥日光湯元温泉 湯守釜屋
今週は野村邦丸生誕50周年記念週間です!!
ここまで来れたのも、リスナーの皆様のお力添えあっての賜物です。
そこで「邦丸ワイドごぜんさま~」ではラジオをお聞きの皆様に感謝の気持ちといたしまして
今週一週間毎日ペア3組のかたにすばらしい温泉へご招待いたします。
初日の今日は奥日光の「湯守・釜屋」
創業140年と歴史のある温泉宿です
日光釜屋に邦丸黄門生誕50周年を祝して行きたいという方、
ペアで3組招待いたします。
釜屋のホームページはこちら↓をクリックしてください
湯守・釜屋
黄門一行の感想です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
邦丸黄門
今行ってほしい!今すぐに!
たぶん積雪1mくらいでしょうか。源泉3本の実力を見てください
これぞ硫黄って言う実力をあなたは、あなたは受け止めなくてはいけませぬ。
ヘラ格
明治元年創業、奥日光の中でも一番老舗の温泉宿の湯守釜屋さん。白濁したにごり湯の硫黄のいい香り! 情緒ある露天の岩風呂で体はポッカポカです。しかし、本当に寒かったよぉ!
助ヒルトン
寒い地には、熱燗と温泉ですね。
しかし、車の窓から見える雪景色を見ながら私は日本酒を飲みきってしまいましたので、
温泉につかりながらというわけにはいきませんでした。
心から温まれるこの湯守・釜屋、私の皮膚もすべすべになっちゃいました。
イカ山ゲソ助D
私、にごり湯ってのは温泉を特に感じます。
栃木では奥日光しかないと聞きました。栃木の温泉もたくさん行っていますが、にごりってだけですばらしいですね。にごりというと草津が浮かびますが、熱い湯に弱い私にとって奥日光は優しい。
また、奥日光は行く途中の自然が感じられるところがいい。
飽きっぽい私には、旅程が楽しいのは非常にありがたい。
奥日光、200は行った私の温泉地ランキングでかなり高い位置ですよ。
そして釜屋、最も古いだけあって「あっ、温泉来た」って思いました。
ここは雪たっぷり見ながら適温で
・・・ん~~~~2泊3日で来たい
プリティー?本司
こんなにすべすべになっていいのかしら?
綺麗になっていく私が怖い。
ありがとう湯守・釜屋
邦丸さんに20歳にしか見えないといわれる位ピチピチです。
風車のタロー
老舗ならではの余裕がごく自然に感じられる宿。何があろうともジタバタしない
、懐の深さがありがたい。奥日光の本当の魅力は静寂にあるということ、そして
光が何よりの贅沢であることを知り尽くした設計が何とも魅力的。できるだけ速
くチェックインして、明るいうち、そして次第に暮れていく時間を温泉でのんび
り過ごしてみたい。
うっかりポキール
もともと湯治に使われていたこの温泉。分かります。
僕に許された入浴時間は3分、録音中ずっとー7度の中立っていた体が、たった3分の入浴でポッカポカになりました。
ありがとう釜屋
この日光釜屋にぜひ行きたいという方
ペアで3組招待します。
ご希望の方は
お葉書で
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「日光・釜屋に行きたい」の係まで
当番組の好きなコーナーを書いてご応募ください。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:07
邦丸黄門漫遊記
今週、来週と皆様に山梨からおいし~いプレゼントをご用意しています。
東京のお隣、山梨県。
今日紹介するのは
「富士レークホテル」
〒401-0301山梨県南都留郡富士河口湖町船津1番地
TEL 0555-72-2209 FAX 0555-73-2700
昭和7年の創業の老舗ホテル。
完全に河口湖に面した本当にすばらしいホテルです。
前は河口湖、後ろは富士山という絶景が楽しめ、温泉は富士山の溶岩をそのまま利用したまさに自然と文化を見事に組み合わせた富士レークホテル
いやぁ、すばらしかった。
温泉通のごぜんさま~が、「ここは紹介したい!」と思ったいい温泉です。
ここでは温泉プレゼントとともに、邦丸黄門ご一行の感想も紹介します。
「富士レークホテル」←こちらをクリックいただくとホームページへジャンプします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下は邦丸黄門一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄門様(邦丸)
もっと早く知りたかった。古いホテルとは知っていたけど、もっと早くに入ればよかった。
風呂がいいなんて当たり前。老舗の余裕があちこちから感じられた。
「どうぞ体の力を抜いて」と建物全体が話しかけてくれます。
料理長が作ってくれたアマダイのお吸い物
目をつぶるとあの味を思い出す、僕はあんな料理人になりたい
格さん(ヘラ・作家)
河口湖が目の前に広がる絶景露天風呂も良かったけど、何が素敵ってお食事が素敵! 料理長の原宏一さんが厳選した素材と、老舗ホテルならではの洗練されたお味。いや、ホント美味しかったぁ~。御老公も散々「うめぇ~」と唸ってましたねぇ。前菜からお刺身、アマダイのお椀や名物の高原野菜シチュー。そして最後のティラミスまで、至福の時を過ごさせていただきましたぁ
助さん(ヒルトン)
湖畔庭園檜風呂と富士山溶岩の岩風呂が一晩中、男女交代制で
利用できます。今の時期、溶岩で出来た岩肌の上に緑色の苔が
生え、落ち葉が乗っています。自然が作り出した造形美です。
部屋の窓を開けると一面の湖、そこから釣り船や水鳥が見えま
す。常に景色が変わるので一日中部屋に居てもあきません。湖
を堪能出来るホテルとして、これほどふさわしいホテルはあり
ません。
また、人にやさしいホテルとしてバリアフリーのお部屋、トイ
レ、専用風呂なども用意されています。
お身体が不自由な方、ご高齢の方にも安心してお泊まりいただ
けます。
ここの料理人長さんが作る食事はどれも美味しいです。
イカ山ゲソ助
車椅子や移動困難なお連れするのにすごくバリアフリーが充実していていい。
僕は飯を食いに行きたい。立ち寄り湯というのを殆どやっていないというのが残念です
露天のよさは格別だった。老舗だけにロビーの重厚間、歴史を感じさせる佇まいは入ったとたんに満足になります。
そしてなにより、シチューですよシチュウー他ももちろんいいけれど、シチューだけで価値無限大
ポキール(犬)
溶岩そのままどかさないで作ったから、壁が岩のフロアがあったり、水!すごい飲み水あります。トロトロしてました。
ここ「富士レークホテル」に是非行ってみたいという方、ご家族1組招待します。
↓こちら↓まではがきでご応募ください
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「富士レークホテルに泊まりたい」の係まで
ごぜんさまのチャーミングなところを一言添えてください
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 10:05
黄門漫遊記
今週、来週と皆様に山梨からおいし~いプレゼントをご用意しています。
東京のお隣、山梨県。
今日紹介するのは
「ミート高橋の馬肉セット」
山梨県南巨摩郡増穂町青柳町473-1
TEL0556-22-1330
FAX0556-22-1057
武田信玄といえば馬をうまく使った戦国武将!!ですから山梨・甲斐の国で馬は昔からなじみ深いものなんです。
今日プレゼントするのはその中でも極上の馬刺しを扱っている「ミート高橋」3点セット
この「ミート高橋の馬刺し」がぜひ食べたいという方
↓こちら↓まではがきでご応募ください
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「ミート高橋の馬刺しが食べたい」の係まで
黄門シリーズが面白いかどうか一言添えてください
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:06
くにまる黄門漫遊記
今週、来週と皆様に山梨からおいし~いプレゼントをご用意しています。
東京のお隣、山梨県。
今日紹介するのは
「ホテルハイランドリゾート」
所在地 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5-6-1
TEL 0555-22-1000
あれ?ごぜんさまは温泉じゃないの?と思ったそこのあなた!ご安心ください。
隣にすばらしい温泉が隣接されています。
11月28日にオープンしたばかりのふじやま温泉です
いやぁ、すばらしかった。
温泉通のごぜんさま~が、「ここは紹介したい!」と思ったいい温泉です。
ここでは温泉プレゼントとともに、邦丸黄門ご一行の感想も紹介します。
「ホテルハイランドリゾート」「ふじやま温泉」←こちらをクリックいただくとホームページへジャンプします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下は邦丸黄門一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄門様(邦丸)
まぁ、子供が小さいうちに行きたかったよ。河口湖にはよく遊びに行くが、このホテルには泊まってみたいと思っていたんだ。温泉ができたから、これからはこの温泉入りに行こうかな。
格さん(ヘラ・作家)
大きな大浴場と広~い露天風呂で、心底リラックスできました。バナジウム水のお風呂や日替わり風呂など、お風呂もたくさんあって楽しいお風呂ですね。温泉のレストランで食べた富士桜ポークのカツ丼は美味かったなあ。あれはぜひもう一度食べたい。富士急ハイランドで遊んで、そしてホテルに泊まって「ふじやま温泉」で汗を流す。そんなデートがしてみたい!
助さん(ヒルトン)
女の子と来たい。デートにぴったり
家族で来たい。旅行にぴったり
一人で来たい。夜は出かける
どんな想定でも楽しめそうな温泉ホテル。
イカ山ゲソ助
家族連れ、子供が遊園地大好き、なおかつ温泉大好きな人が一度に安心して楽しめるホテル
目の前には”ええじゃないか”空気もいいし、すごくきれいなプールその日は曇っていたけど富士山が見えるとか。
温泉は広くて開放感たっぷり
子供が騒いでいても大きいから気にならなかった。
さらに食事が安いってのが安心ポイント
ポキール(犬)
まさに、富士急ハイランドのためにある温泉ホテル
子供連れには、キティーちゃん部屋やトーマス部屋がお勧め。
温泉は露天風呂が非常に外気との差があって入ってて気持ちいい
そろそろ雪見で温泉に入れそうだ。
ここ「ホテルハイランドリゾート」に是非行ってみたいという方、ご家族1組招待します。
↓こちら↓まではがきでご応募ください
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「ホテルハイランドリゾートに泊まりたい」の係まで
ごぜんさまの出演者について一言添えてください
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 10:50
邦丸黄門漫遊記 石和温泉の巻
今週、来週と皆様に山梨からおいし~いプレゼントをご用意しています。
東京のお隣、山梨県。
武田信玄のイメージが強い山梨ですが
「信玄の隠し湯」といわれる名湯がそこかしこにあるんですね。
今日紹介するのは
「石和温泉 きこり」
いやぁ、すばらしかった。
温泉通のごぜんさま~が、「ここは紹介したい!」と思ったいい温泉です。
ここでは温泉プレゼントとともに、邦丸黄門ご一行の感想も紹介します。
「きこり」←こちらをクリックいただくとホームページへジャンプします
所在地:山梨県笛吹市石和町川中島325
電話:0120-13-3794 代表:055-262-3794 FAX:055-263-3028
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下は邦丸黄門一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄門様(邦丸)
石和には友達がいっぱいいるのに誰も教えてくれなかった・・・こんないい温泉があったとは・・・
露天風呂や食べ物全て一度お試しください。
イメージ変わりますよ
お色気無しでね・・・特にヒルトン・・・
格さん(ヘラ・作家)
玄関に入ると武田信玄公(ホンモノの鎧)が迎えてくれるのにまずビックリ! 大木を配した豪快な玄関にもビックリです。お風呂は別館「瑞穂」にある掛け流しの露天風呂「雲龍の湯」を頂きました。お湯も柔らかくてお肌スベスベ。石和のお湯もいいもんですね。またどの部屋も数寄屋造りで赴きたっぷり。今度は泊まりで来たいなあ……
助さん(ヒルトン)
館内に樹齢何百年の巨大な銘木を配し、数寄屋造りの宿の粋を
集めた温もりの空間。木の香り豊かで心地良い真面目な宿です
。外へ出て少し歩くと スナック パブ キャバレーです。
イカ山ゲソ助
石和温泉のイメージはプラスではなかったけど、ここは本当によかった。イメージ一新です
ここはヒルトンも大喜び。プライベートで2人できます。お風呂も最高!
山の中ではない温泉と言うものを見直しました。
あっ!・・・ちなみにご飯も美味いです
プリティー本司
歴史のある美しい建物。
しかし一歩、中に入ってみるとこだわりが感じられる温かいお宿でした。
お食事は、旬のものを生かした和食で、
料理長が素材を厳選しているというのがストレートに伝わりました。
ワインを飲ませて育てたワイン牛のほうば味噌焼きは、
ここでしか食べられないお料理かもしれません。
また好きな浴衣選べるというのも女性にはとってもうれしいですね。
お湯は無色透明でやわらかいお湯。
四季折々の紅葉を眺めながら露天風呂は気持ちがよかったです。
大好きな本を読みながらゆっくりとつかりたい、そんなお湯です。
タロさん(作家)
石和という比較的新興の温泉場にあって、このフトコロの深さには目を見張りま
す。歴史の浅い温泉場だからこそ、21世紀の客の好みにジャストフィットできる
、伝統の足かせもないからサービスが自由自在。つまりは都会人にとってのくつ
ろぎがここには溢れているという次第。本当にいつまででも漬かっていたいお風
呂でした。
美緒(マドンナ)
一つ一つにこだわりを感じる内装は、館内を歩いているだけでも豊かな気持ちにさせてくれます。
日本人でよかったなぁと感じさせてくれる暖か空間です
色付いた木々に囲まれた風情ある岩風呂は刺激の少ない優しいお風呂でした
大切な人とまったり過ごしたいなぁ
ポキール(犬)
匂いがいい。温泉に入ってはじめて感じた匂いがいい。
秘密基地みたいな露天風呂。落ち着く。
ここ「石和温泉 きこり」」に是非行ってみたいという方、ペアで2組招待します。
↓こちら↓まではがきでご応募ください
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「石和温泉 きこりに泊まりたい」の係まで
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 08:47
邦丸黄門漫遊記今日のプレゼント
今週、来週と皆様に山梨からおいし~いプレゼントをご用意しています。
東京のお隣、山梨県。
武田信玄のイメージが強い山梨ですが
「信玄の隠し湯」といわれる名湯がそこかしこにあるんですね。
今日紹介するのは
「湯村温泉 柳屋」
信玄どころか弘法大使の伝説にも登場するという1200年の歴史を持った甲府 湯村温泉
JR甲府駅からタクシーで
1000円弱でいけちゃう湯村温泉の中でもすばらしいのが
「柳屋」
いやぁ、すばらしかった。
温泉通のごぜんさま~が、「ここは紹介したい!」と思ったいい温泉です。
ここでは温泉プレゼントとともに、邦丸黄門ご一行の感想も紹介します。
「湯村温泉 柳屋」←こちらをクリックいただくとホームページへジャンプします
〒400-0073 山梨県甲府市湯村3-16-2
電話 055-253-2416
Fax 055-253-3416
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下は邦丸黄門一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄門様(邦丸)
こんな近くに、これはズルイ。
以前山梨の放送局とQRの合同番組で、ビジネスホテルに泊まってしまった
自腹でも泊まりたい
自腹でも・・・イカ山の・・・
格さん(ヘラ・作家)
檜風呂と岩風呂のふたつが並ぶ広い露天風呂! そこから見上げれば、夜空には輝く星・星・星! 都会の日々で背負っちまった疲れもすっ飛ぶってもんですさぁ。“露天風呂の柳屋”と呼ばれるだけのことはあります! 朝食のメニューも豊富でとっても美味しかったです!
助さん(ヒルトン)
遅刻してすみませんでした。
駅から近くてよかった~
遅刻してすみませんでした。
星が綺麗に見える露天風呂最高です
遅刻してすみませんでした
イカ山ゲソ助
朝食自慢の宿は数々行きましたが、ここはベスト3に入る。
夕食は食べていませんが、これならかなり期待できる
何よりうれしいのは中央線から駅すぐで。
僕は山奥の宿が好きだったけど、
ここは山奥のように静かだった
巨人の元某監督にも泊まりますよそりゃ。
プリティー本司
広い敷地に美しい庭・・・。その庭を囲むようにお部屋があります。
高い建物は建てないというこだわりから、お客様にゆっくりとくつろいでいただこうという、心遣いが伝わるとにかく温かいお宿です。
四季折々の素材をいかしたお料理で、
とくにお漬物や汁物を選んで食べることができるという朝食には感動。
女性にやさしいお野菜中心です。
お湯は無色透明でさらっとしています。
とにかく広い露天に感動しました。露天は岩風呂と檜風呂とあるのですが、
絶景の中でゆっくりと、月を見ながら入るときっといい思い出が・・・。
タロさん(作家)
老舗の風格、もてなしに余裕があり、決して押しつけがましくないのが魅力。さ
りげなく広い露天風呂は、昨今ありがちなチマチマしたものでなく、露天って本
来こういうものだったのだ、というオーソドックスな味わいがたまりません。パ
ーッと開けた夜空も解放感満点。交通至便でさらにポイント高し。
美緒(マドンナ)
柔らかい、肌さわりのお湯。ボディーローションを塗り忘れたのに、お肌ツゥルンツゥルンをキープできました
お風呂以外にも、足湯につかりながらゆっくりできる庭園や
20種類以上のお漬物やほうとうのバイキングができる朝食など魅力満載
(↑効能が書いてありました)
ポキール(犬)
ぐるりとドーナツ型に作られた旅館。
どの部屋からも庭を見ることはできる。
だから庭は非常に力を入れられて、すごい日本庭園だった
入り口から一番遠い?部屋に泊まったが、そこまでの廊下がいい!!
あの幅は落ちつきます。
↑ご飯に合うおかずばかりに、ご飯進む進む
ここ「湯村温泉 柳屋」」に是非行ってみたいという方、ペアで2組招待します。
↓こちら↓まではがきでご応募ください
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「湯村温泉 柳屋に泊まりたい」の係まで
今週一週間の邦流「昭和史」特別事業の感想を書いてください
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 10:15
邦丸黄門漫遊記 今日のプレゼント
先週から3週間にわたり、毎日毎日おいしいプレゼントをご用意しています。
今週は「邦丸黄門様漫遊記 群馬編」
今回の黄門様は群馬を巡って参りました。
おいしい食べ物、温泉・・・
いやぁ、すばらしかった。
その中で今週プレゼントするのは、
「長く連れ添った奥さんにありがとう」と連れて行ってあげたくなるホスピタリティーあふれる温泉宿の数々!!
温泉通のごぜんさま~が、「ここは紹介したい!」と思ったいい温泉です。
ここでは温泉プレゼントとともに、邦丸黄門ご一行の感想も紹介します。
今日の温泉は
「老神温泉 仙郷」
〒378-0304 群馬県沼田市利根町大楊2-1
TEL:0278-56-2601 FAX:0278-56-2605
http://www.senkyou-gunma.jp/
3000坪の敷地に和室17室、露天風呂付客室3室という、ゆったりとくつろげる宿。門をくぐると日本庭園から漂うキンモクセイの香り。そして玄関に入るとお香のいい香りと、粋にお出向かいしてくれます。まさに大人の雰囲気。お客さんはちょっと背伸びしたい20代のカップルと、子供の手が離れた50代の夫婦がほとんどというのも頷けます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下は邦丸黄門一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄門様(邦丸)
大切な人とゆっくり時の流れを味わいたいなら、まずお勧めしたいのが仙郷
わずか20部屋。
広~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い
静か~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~にゃ
露天付の部屋もありますが、(なんと3万円)
自然豊かなそのままの景色が楽しめる大露天風呂もお勧め。
私なら、女房と一緒に何もせずに時の流れを感じます。何もせず、何も食べず、何も話さず、私一人で・・・なんのこっちゃ??
格さん(ヘラ・作家)
門をくぐると日本庭園から漂うキンモクセイの香り。そして玄関に入るとお香のいい香りで出迎えてくれるという粋な宿でした。石造りの露天風呂も風情があって、のんびりとくつろげます。まさに大人の雰囲気。結婚前の20代のカップルと、子供の手が離れた50代の夫婦のお客さんが多いというのもうなづけます。
助さん(ヒルトン)
静かで落ち着いた雰囲気の純和風宿。キンモクセイの花の香りやお香のやさしい香りのさりげない演出が気持ち落ち着きます。温泉の温度も低めで長湯出来ます。最高です
イカ山ゲソ助ここの露天に入りました。お湯が肌に吸い付くようでした。
最低2時間は入っていたいここの露天は、今までの100件以上伺った温泉の中でもベスト10には軽々と入ります。
豪華さの割りにリーズナブルな点も良い。
プリティー本司
広い敷地に5階建て、20部屋しかないというとても贅沢なつくり。
お庭の手入れも隅々まで行き届いていて美しい宿でした。
お湯は無職、透明でやわらかく、まとわりつく感じでした。
またゆっくり来たい。プライベートで、あの人と・・・・
マイマイ(マドンナ)
温泉ミシュランがあったら5つ星間違いなしの宿。女将や従業員のサービスがとても温かで長居してしまう。また行きたい。
ポキール(犬)
隠れ家にしたい、静かな温泉。山の中の田舎に建つその温泉宿は、玄関のつくりから豪華さが伝わってくる。自然と、豪華さと、若女将がタイプなのと、すごくいい宿だった。
広々したその建物は、MAXに客がいても客室が少ない分込んでる感じがしない。
都会と、人ごみとに疲れたあなたに・・・
ここ「老神温泉 仙郷」」に是非行ってみたいという方、一家族招待します。
↓こちら↓まではがきでご応募ください
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「老神温泉 仙郷」の係まで
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 11:08
邦丸黄門漫遊記 今日のプレゼント
先週から3週間にわたり、毎日毎日おいしいプレゼントをご用意しています。
今週は「邦丸黄門様漫遊記 群馬編」
今回の黄門様は群馬を巡って参りました。
おいしい食べ物、温泉・・・
いやぁ、すばらしかった。
その中で今週プレゼントするのは、
「長く連れ添った奥さんにありがとう」と連れて行ってあげたくなるホスピタリティーあふれる温泉宿の数々!!
温泉通のごぜんさま~が、「ここは紹介したい!」と思ったいい温泉です。
ここでは温泉プレゼントとともに、邦丸黄門ご一行の感想も紹介します。
今日の温泉は
「四万温泉 四万やまぐち館」
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万甲3876-1
TEL:0279-64-2011 FAX:0279-64-2874
http://yamaguchikan.co.jp/
露天風呂からすぐ目の前に見えるのはきれいな四万川のせせらぎ。檜の肌触り、風のやさしさに包まれて渓流と一体になれるそんな気持ちのいいお風呂です。館内には飲泉所があって、四万の病に効くと言う伝説を持つ「四万温泉」のお湯を飲むことができます。
胃の働きを正常にする働きもあるので、二日酔いにも効果あり。
・・・・・・・・・・以下は黄門様一行の感想・・・・・・・・・・・・・・
黄門様(邦丸)
ぐえぇぇぇぇ~~~~なんじゃぁこりゃぁぁぁああああ!!!
温泉という題名で絵を描くように言われたら、迷わずこの宿を選ぶでしょう
お風呂のすごさはもちろん、久美子女将のエンターテイメント性たっぷりの御もてなしには度肝を抜かれるでしょう。
格さん(ヘラ・作家)
四万川のせせらぎを眺めながらの露天風呂は実に気持ちイイ! やっぱり水辺の温泉って心安らぎます。この日は実は二日酔いでして、ここのお湯が二日酔いにもイイなんて聞いたものですから併設された飲泉所でいただいてみました。正直言って、しばらくしたらホントスッキリ。おかげで取材後にまたお酒を飲むことができました。
助さん(ヒルトン)
露天から見える清流が澄んでいてキレイなこと。温泉の湯を必ず飲んでみて下さい。体の調子が一変します。紙芝居の読み聞かせや和太鼓のショーも毎夜行われるようです。
イカ山ゲソ助
すごくあこがれていた四万温泉、想像以上の美しい景観の温泉
この景色だけに、お金と時間をかけてくる価値あり!!
ここには泊まりたかったぁ・・・
プリティー本司
四万川に面した渓流沿いの露天は目でも耳でも楽しめる最高のロケーション。
湯は適温で、ゆっくりと入ってられました。名物女将の紙芝居が見られたり、お祭り縁日の屋台があったりと、お子さんから大人まで幅広く楽しめるお宿でした。
マイマイ(マドンナ)
久しぶりに目が覚めるような美しい景色を見ました。
四万川に浮かんでいるような気分で、清潔にお風呂が楽しめます。飲泉もあり、効果はかなり期待できそう。
ポキール(犬)
滝が見えるこの川は、浅く、水がきれいだから川底も見える。滝も見え、マイナスイオンを感じました。その素敵な川を最大に引き出した露天風呂といえる。
内湯も総檜の温泉は歴史が見える。
ほかの温泉との違いは賑わいだった。
ここ「四万温泉 四万山口館」」に是非行ってみたいという方、一家族招待します。
↓こちら↓まではがきでご応募ください
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「四万温泉、四万山口館」の係まで
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 12:58
邦丸黄門漫遊記 今日のプレゼント
先週から3週間にわたり、毎日毎日おいしいプレゼントをご用意しています。
今週は「邦丸黄門様漫遊記 群馬編」
今回の黄門様は群馬を巡って参りました。
おいしい食べ物、温泉・・・
いやぁ、すばらしかった。
その中で今週プレゼントするのは、
「長く連れ添った奥さんにありがとう」と連れて行ってあげたくなるホスピタリティーあふれる温泉宿の数々!!
温泉通のごぜんさま~が、「ここは紹介したい!」と思ったいい温泉です。
ここでは温泉プレゼントとともに、邦丸黄門ご一行の感想も紹介します。
今日の温泉は
「伊香保温泉 如心の里 ひびき野」です
〒377-010 群馬県渋川市伊香保403-125
TEL:0297-72-7022 FAX:0297-72-7031
15000坪の広大な大自然に囲まれた風情ある温泉宿。露天風呂はもちろん源泉かけ流し。
露天風呂の周り生い茂るのはイロハ紅葉。日に日に赤く色づく効用を眺めながらの湯浴みは最高です。
旬の素材を使ったお食事もこの宿の自慢。出汁を取るための煮干は、はらわたを一匹一匹丁取り除くなど、こだわりの詰まったお食事となっています。また、エステやあかすり、タイ古式マッサージなどリラクゼーション施設も充実。女性にうれしいお宿です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下は邦丸黄門様ご一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
邦丸黄門様
う、うひゃ~!?こんな豪華なところに泊まっていいの??
やさしいお湯に身をゆだねたら、館内の美味しいご飯を食べることになります。
わびさびの効いた景色を見ながら、
深まり行く秋の夕べをお楽しみください。
美人女将と他愛のないはなしをするのも、また楽しいですよ
助さん(ヒルトン)
まだ新しい純和風の広い敷地の宿、女将さんをはじめ仲居さんや従業員の方もとても親切でした。お料理は種類豊富で色彩豊かです。薄味で句の食材が多く使われ大変美味しく頂きました。タイ式、中国式マッサージにアカスリも人気のようです。
格さん(ヘラ・作家)
大自然に囲まれた露天風呂が最高! イロハ紅葉の木が茂っていて、紅葉の季節は最高でしょうね! しんしんと降る雪を見ながらの湯浴みも気持ちイでしょうねえ……。マイナスイオン、漂ってました!
イカ山ゲソ助
ここは久しぶりに会った友達夫婦3・4組くらいでゆっくり楽しくくるのがベスト。
伊香保において、本当に高価な温泉。
ここの女将は綺麗で、一瞬近寄りがたい感じの人。でも知ってみればものすごく感じよく楽しい人。まさしく、入ってみればさらに良さがわかる温泉とリンクする。
プリティー本司
綺麗なお宿、建物は高層ではなく客室が横に長いのが特徴。料亭でお食事ができるというのがゆっくりできてとてもいい。
お湯はやわらかく無色透明。
女将さんは美しく細やかなところまでサービスがいきとどいている
とても清潔感のあるお風呂でした。
マイマイ(マドンナ)
2度目の伊香保
でも最初より良さを感じたのは、この宿のおかげ
自然の美しさの中で日常を忘れられる。露天風呂は高野榎。ご利益がありそう
ポキール(犬)
広大な庭を贅沢に使った敷地!!
朝、マイナスイオンたっぷりのしっとりした空気の中を散歩した。
庭にはいくつかのドアから出れるようになっていて、もみじ等秋の紅葉や、春の新緑が特に楽しめる庭だ。
冬の雪景色も良さげ。ちょくちょく来たい
また、館内にある料亭。つくりが特別。次行った時は・・・・あの料亭だなぁ・・・・
ここ「如心の里 ひびき野」に是非行ってみたいという方、一家族招待します。
↓こちら↓まではがきでご応募ください
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「如心の里 ひびき野」の係まで
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 10:40
邦丸黄門漫遊記 今日のプレゼント
先週から3週間にわたり、毎日毎日おいしいプレゼントをご用意しています。
今週は「邦丸黄門様漫遊記 群馬編」
今回の黄門様は群馬を巡って参りました。
おいしい食べ物、温泉・・・
いやぁ、すばらしかった。
その中で今週プレゼントするのは、
「長く連れ添った奥さんにありがとう」と連れて行ってあげたくなるホスピタリティーあふれる温泉宿の数々!!
温泉通のごぜんさま~が、「ここは紹介したい!」と思ったいい温泉です。
ここでは温泉プレゼントとともに、邦丸黄門ご一行の感想も紹介します。
今日の温泉は
「草津温泉 ホテル高松」
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津村草津312
TEL:0279-88-3011 FAX:0279-88-4928
http://www.h-takamatsu.com/
全国、いや世界でも有名な草津温泉、その中にある立派なホテルです。お風呂はあの有名な草津の湯畑から引いたお湯を、加温も加水もせずに自然の空気に当てて冷まして使用するから、純度100%の草津の湯が楽しめます。夕食は、炙り焼き料亭、オープンキッチンつき料亭、部屋食、ダイニングとプラン別に4ヶ所、4パターンが選べるのもうれしい限り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下は黄門様ご一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
邦丸黄門様
世界有数の温泉地帯。湯畑で圧倒されたら、よっぽどの温泉嫌い以外はどこかの宿で一っ風呂浴びたくなります。
うちの義理の姉にそっくりな女将がその願いをかなえてくれます。
世界有数の湯をお楽しみください。
助さん(ヒルトン)
草津のシンボルの湯畑から源泉を引いているホテル高松さん、気持ちのいい湯でした。 ホテルの周りも見どころがたくさんあります。
格さん(ヘラ・作家)
草津のあの湯畑から引いた温泉濃度100%の露天風呂は、ちょい熱めの温度でしたが非常にお湯が軟らかい印象でした。肘に記憶のない擦り傷があったのですが、最初はピリッとしたけど、すぐに痛みもひいて、温泉から上がった後も痛くなくなりました。温泉の効果かもしれません!
イカ山ゲソ助(チーフディレクター)
匂いがたまらなくいい!!
草津の匂いが大好きでその源泉が楽しめるのは魅力大!!!!
プリティー本司(ディレクター)
古くから湯もみの草津で知られている硫黄の温泉。6年ぶりにたずねました。どこかの懐かしい街並みは歩いているだけで落ち着く風景。ここの温泉は源泉100%ではありますが、草津独特の硫黄の香りが強くなく、お湯は少々高温ではありますが透明でサラサラ。若女将は美しく印象的。
草津温泉と資生堂がタイアップした化粧品を購入
うっかりタロウ(放送作家)
湯畑に程近いという、草津にあっては絶妙のロケーション、ところが場所だけで商売しているわけではありません。とにかく笑顔がすばらしい、清掃中のお風呂にお邪魔しても、ニコニコと楽しそうに笑って取材にご協力くださったスタッフの皆さん。玄関を入った瞬間からホスピタリティに包まれる、安心して泊まれる宿。
マイマイ(マドンナ)
高温!!さすがの貫禄!!東の横綱、草津温泉!!!!
ポキール(犬)
街に着くと、硫黄の香りがいっぱい。大自然、大都会とはまた違った「温泉街」という独特の雰囲気。
その温泉街の中に立つ素敵な温泉ホテル『ホテル高松』草津は3つの源泉がある中で、こちらは草津湯畑を源泉としています。
ぜひ一度浸かってください。
ここ「草津温泉 ホテル高松」に是非行ってみたいという方、一家族招待します。
↓こちら↓まではがきでご応募ください
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「草津温泉 ホテル高松」の係まで
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 10:50
邦丸黄門漫遊記 今日のプレゼント
先週から3週間にわたり、毎日毎日おいしいプレゼントをご用意しています。
今週は「邦丸黄門様漫遊記 群馬編」
今回の黄門様は群馬を巡って参りました。
おいしい食べ物、温泉・・・
いやぁ、すばらしかった。
その中で今週プレゼントするのは、
「長く連れ添った奥さんにありがとう」と連れて行ってあげたくなるホスピタリティーあふれる温泉宿の数々!!
温泉通のごぜんさま~が、「ここは紹介したい!」と思ったいい温泉です。
ここでは温泉プレゼントとともに、邦丸黄門ご一行の感想も紹介します。
今日の温泉は「尻焼き温泉 白根ハイム」
基本情報:〒377-1701 群馬県吾妻郡六合村入山624
TEL 0279-95-5055 FAX 0279-95-5066
HP http://www.sirane.burari.biz
お医者さんも注目する優れた泉質を持つ白根ハイムのお風呂。白く浮かぶ朝の白根山を見ながらの露天風呂は清々しさ100%。そしてなんといっても最高なのがこちらのお食事!
通常の4倍の大豆を使って、4時間かけて汲んでくるおいしい水で作った豆腐、他にも黒豆納豆、舞茸のフライ、天然ものの山菜などなど・・・ご主人が「ご馳走とは美味しい物をお出しするために馳せ走ること」という言葉その物の丁寧に作った料理の数々は、本当に感動ものです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下は黄門ご一行の感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄門様(邦丸さん)
宿自慢のポイントはいくつかありますが、ここの自慢は「オーナー夫婦」、そして思わず「ありがとう」が出てくるお風呂
酒が飲める方は、拓郎フリークのオーナーとの話しに花を咲かせてください
そして必ず宿の横にある露天風呂に入ってください。できれば苦労をかけてきた大切な人と。
30分もすれば、自然と「ありがとう」が出るでしょう
格さん(ヘラ・作家)
お庭のきゅうり、大豆三倍の自家製豆腐、黒豆の納豆! ご主人が語ってくれた「ご馳走とは美味しいものをお出しするために、我々が馳せ走ることなんですよ」という言葉そのものの丁寧に作った料理の数々、美味しゅうございました。露天風呂から見える朝の白根山も、清々しくて最高でした!
助さん(ヒルトン)
窓から見える白根山脈の景色、自畑で採った野菜、御主人が毎日何時間もかけて手にいれる水と卵、湯から出た後いつまでもポカポカ温かさ残る温泉の効能、全てが本物です。御主人と奥さんは働き者で温厚です。
何度も来たくなる宿でした。
イカ山ゲソ助
一週間いられます。
雨、晴れ、曇り、天気の違いや、春夏秋冬、四季の移り変わり毎日違う顔を見せる風景。絶対飽きません
そして今迄で一番と言っていいホスピタリティー
いろんな意味で本当に気持ちよかった
本司軍曹
とにかく温かい宿です。ご夫婦の気配り、おもてなしに感動しました。水を4時間かけて汲みに行くと言うこだわりに始まり、すべて手作りの素材を生かしたお料理、山々を眺めながらの露天風呂、2泊3日くらいしてとにかくのんびりするのがいいと思います。
こじんまりした中にもホッカイロのようなホッとするそんな宿です。
舞茸のフライ、お豆腐は私のお勧めです!!
マイマイ(マドンナ)
お湯は無色で無臭、肌当たりがいい。
決して贅沢とは言えないけど、贅沢なんですハートに贅沢。
周りは何も無い山々。でもここまで来たい。この宿を目的に。
うっかりタロウ(作家)
聖と俗との絶妙なバランスが極上の居心地のよさを生む。要は自分の理想を突き
詰めたご主人の心遣いということですが、それが決して押し付けがましくないの
が都会者にはありがたい。食事前につまみ食いなどせず、ぜひ絶品・山の幸を余
すことなく堪能されたし。絶景露天風呂のみでも五つ星クラス、料理・歓待が加
わって天の川級の宿。婦女子も恐れず車で3分、川中の「尻焼」にチャレンジを
。
ポキール(犬)
内湯には小石が鎮められている所がある。これは運転の疲れを癒すためだそうだ。
露天はもちろん内湯からの景色もとても絶景でした。格さん助さんは、黄門様を吹っ飛ばして見るほどでした。
4時間かけて汲んでくる水、朝その水でコーヒーをいただいたが、違う!!って思った。その水は運んでくる間モーツアルトを聞かせる徹底振り
料理はその辺りの素材で最大のものを選んだって伝わってくる。
宿は、昔の温泉宿って雰囲気。正直、大理石やヒバを使った豪華なものじゃない。赤いじゅうたんが敷き詰められ部屋も昔ながらって感じ。でもいい、逆にいい。トイレを見てください。すごく磨かれてる。
一番のお勧めは、ご主人と奥様の仕事への愛情、宿泊客への愛情が、間接的に伝わってくるところ。
仕事に疲れた方にお勧め、大自然で仕事にはなれ、ご夫婦の仕事への愛情を感じ労働意欲がわいてきます。
また来たいって思いますよ。
ここ「尻焼温泉 白根ハイム」に是非行ってみたいという方、一家族招待します。
↓こちら↓まではがきでご応募ください
〒105-8002
文化放送 くにまるワイドごぜんさま~
「尻焼温泉 白根ハイム」の係まで
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 10:19
邦丸黄門漫遊記
先週から3週間にわたり、毎日毎日おいしいプレゼントをご用意しています。
今週は「邦丸黄門様漫遊記 群馬編」
今回の黄門様は群馬を巡って参りました。
おいしい食べ物、温泉・・・
いやぁ、すばらしかった。
その中で今日プレゼントするのは、
「トリプルA、国定忠治が今夜限りと喜んだ赤城牛」です
近江牛から葉山牛まで全国のおいしい牛肉を食べてきましたが、群馬にもいましたすごい牛が!!
国定忠治のお膝元、赤城山麓で育ったその名も赤城牛!
赤城山のきれいな水!澄んだ空気!そして広い大自然で育った赤城牛のおいしさの特徴は、ピンク色下赤みの弾力と、脂身の口の中でとろ~っと、とろける食感と甘さのハーモニー
繋ぎ飼いせずに、自由な空間でストレスを与えないように育てないと、こういうにくい角牛は育たないそうなんです。
今回も鉄板でさっと焼いて塩コショウでいただきましたが、まぁ、余計な味付けは一切いりません
贅沢言うなら大根おろしと、醤油があればなお最高
そんな群馬の赤城山麓で見つけた究極の黒毛和牛
生産するのは取材した鳥山畜産さんだけですから
出荷量も少なく、大変貴重な赤城牛
今回はそのロース・ステーキ肉600グラムを5名の方にプレゼントします!!!
ちなみに都内のデパートで買ったら9000円はする代物です。
ぜひ味わってみたいという人は↓こちらまで↓
〒105-8002
文化放送くにまるワイドごぜんさま~「国定忠治が今夜限りに選んだ赤城牛」の係りまで。
*ごぜんさま~の裏方へ一言を書いて送ってください*
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 08:43
邦丸黄門漫遊記 今日のプレゼント
先週から3週間にわたり、毎日毎日おいしいプレゼントをご用意しています。
今週は「邦丸黄門様漫遊記 群馬編」
今回の黄門様は群馬を巡って参りました。
おいしい食べ物、温泉・・・
いやぁ、すばらしかった。
その中で今日プレゼントするのは、
「福沢諭吉がこれしか食べないと、駄々をこねた激ウマ乳製品」詰め合わせです
群馬県下仁田にあります神津牧場。
日本で最初の様式牧場として明治20年にオープンした歴史ある牧場。
広い草原に放牧された健康なジャージー牛の乳製品は一度味わってもらいたい逸品です。
放牧の時間を待つ牛達
人と同じ道を歩いて牧場に向かいます
黄門様の誘導に従う牛
空気も乳製品も美味い
ここ神津牧場のバターを食べた福沢諭吉先生が
「ここのバター以外食べない」と言ったという、すばらしいもの。
今日は
バター
ヨーグルト
チーズ2種類
牛乳をセットにして5名さまにプレゼントします。
ぜひ味わってみたいという人は↓こちらまで↓
〒105-8002
文化放送くにまるワイドごぜんさま~「福沢諭吉が駄々をこねた神津牧場の乳製品」の係りまで。
*ごぜんさま~の裏方へ一言を書いて送ってください*
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 13:58
邦丸歴史探訪 プレゼント!!
先週から3週間にわたり、毎日毎日おいしいプレゼントをご用意しています。
今週は「邦丸黄門様漫遊記 群馬編」
今回の黄門様は群馬を巡って参りました。
おいしい食べ物、温泉・・・
いやぁ、すばらしかった。
その中で今日プレゼントするのは、
「豚のソムリエ、黄門様がうなる服豚」です。
*林牧場 福豚の里 とんとん広場の福豚*
豚は人間の次にストレスに弱い動物ということで、コンピューターで行う徹底した温度管理や疫病対策、豚舎内清掃と殺菌。豚の出産には女性スタッフしか立ち会わないという気遣いetc・・
大事に大事に育てられたのが福豚です。
60年にわたり改良を重ね良い豚だけを種豚としてできた福豚は豚のサラブレッドといえます。
豚をおいしく育てるのではなく、ストレスなく育てれば自分でおいしく育つという。
プレゼントは豚の中でも美味しいといわれる肩ロースのしゃぶしゃぶ肉。お湯にさっと通してポン酢で・・・
(隣はとんとん牧場林殿)
上質な脂身と引き締まった赤みのバランスも最高です。
ヒルトンより
こんな美味しいしゃぶしゃぶ初めてです。生に近い状態で食べる事をお勧めいたします。びっくりです。
ちなみに今回のプレゼントにはありませんが、福豚のとんかつです
ぜひ、足を運ばれたときは食してください。
ぜひ味わってみたいという人は↓こちらまで↓
〒105-8002
文化放送くにまるワイドごぜんさま~「黄門様がうなった福豚」の係りまで。
*番組で好きなコーナーを書いて送ってください*
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 08:30