今週のお知らせ

07, May, 2011

ジンクス

今日の団塊倶楽部、

ゲストは、野鳥研究家の松田道生さんでした。

dankai_110507_01v_28.jpg

1953年にスタートした文化放送の最長寿番組「朝の小鳥」で、

現在、鳥の音源収録と構成を手がけてくださっている松田道生さん。


私がナレーションを担当するようになった4年前から

ご一緒させていただいている中で、

鳥について学ばせていただきながらも、

まだまだ奥が深い、興味の尽きない分野です。


ジンクスの語源は、アリスイというキツツキ目キツツキ科の鳥であること、

オシドリは1年ごとにパートナーを代えるので、

仲の良い夫婦を示すならカラス夫婦と呼ぶべきであること、

そして、

弘兼さんが、かつて岩国の生家でアヒルを飼っていらしたことなど、

今回ならではの話題が続出し、

充実の2時間となりました。


鳥を、生き物・自然を知ることは、

自分自身を知ることにも繋がりますよね。

 
毎週日曜 朝5時20分~5時25分放送の

「朝の小鳥」も、

聴いてみてくださいネ!


私のジンクスは・・・

強いお酒を飲むと、翌日、使いものにならない。

あ、これは、経験談か・・・。

☆twitterもやってますヨ!
 
 http://twitter.com/Maki_Ishikawa

出演枠のお知らせ

◇「いとうせいこうGREEN FESTA」(月曜 午後7時半~8時放送)
 ※番組HPはこちら!→ http://www.joqr.co.jp/green/

◇「ドコモ団塊倶楽部」(土曜 午前11時~午後1時の生放送)
 ※5月14日のゲストは、高橋ジョージさん、
    21日のゲストは、上條恒彦さん、
    28日のゲストは、岡村喬生さん、
  6月4日のゲストは、高山 厳さんの予定です。
  (番組宛てメールメッセージは、dankai@joqr.net まで)
 ※社会派人情漫画家・弘兼憲史さんがパーソナリティ、
  私がアシスタントとして、
  毎回、バラエティ豊かなゲストをお招きします。
 ※山梨放送、信越放送、新潟放送でもお聴きいただけます。
   山梨放送 毎月第一日曜日 午後1時~3時
   信越放送 〃 第一日曜日 午前11時~午後1時
   新潟放送 毎週土曜日 午前11時~午後1時 生放送
 ※平成19年日本民間放送連盟賞ラジオ部門東京地区審査生ワイド部門1位!
 ※番組HPはこちら!→http://www.joqr.co.jp/dankai/

◇「くにまるジャパン」(月~金 午前8時半~午後1時生放送)
  月曜日パートナー。
 ※番組HPはこちら!→http://www.joqr.co.jp/japan/

◇「林家正蔵のサンデーユニバーシティ」(日曜 午前7時30分~8時放送)
  パートナー。
※番組HPはこちら!→http://www.joqr.co.jp/manabi/

◇「朝の小鳥」(日曜 午前5時20分~5時25分放送)ナレーション
 ※ネット放送も行っています。
  (放送日時は各局異なります。)

◇「三井生命イブニングカフェ」(日曜 午後5時30分~5時40分放送)
 パーソナリティとして、毎回素敵なゲストとのトークをお届けします。
 ※5月のマンスリーゲストは、辺見えみりさんです。
 ※番組HPはこちら! → http://www.joqr.co.jp/cafe/

◇「ミュージックデザート」(月~金 午後12時40分~1時放送)
  石田絵里奈アナウンサーと隔週ナビゲーターを務めます。
 ※高知放送での放送となります。

◇女性社員による女性向けプロジェクト「プラスF」のHPはこちら! → http://www.joqr.co.jp/plus-f/
 ※プラスECO、街情報blog「プラスFスタッフSELECT」などに
  随時、参加しています。

ページのトップへ △