2007年05月24日
<ボログ その22>運慶の作品に首ったけ
僕は、野球人としても一人の男としても
西武ライオンズ・石井貴投手の大ファンです。
今から8年前、当時の杉本正ピッチングコーチが・・
『マウンドからキャッチャーのサインを見る時
腰に両手を置いていたら、アイツが調子の良い証拠。
これが片方の時は危険信号なんだよね』
・・と教えて下さったので、彼の動作を注意深く観察していくうちに・・
「両の腰に手をやって、険しい表情で伊東のサインを見やる姿は
さながら“投げる金剛力士像”です」
・・と口走ったら、意外と各方面でウケが良く
いまだにライオンズナイターの実況で使わせていただいております。
この金剛力士像を作ったのは、仏師・運慶。
彼の真作(=本物の作品)が神奈川県の称名寺で見つかり
春から一般公開され、話題になっているのをご存知ですか?
今回のボイス・ブログ(略してボログ)は
運慶・作【大威徳明王坐像】を拝んできました、というお話です。
いや、ホントに凄かった。お時間があればお聴き下さい。
なお、本編の中では
「座っている」ことを表現するとはいえ、耳になじみにくい
【坐(ざ)】の字を除いて【大威徳明王像】と表現しております。
ご了承下さればありがたいです(`_´)ゞ
(9分19秒)
当然、撮影禁止なので写真はありません。
興味がおありのようなら
以下のウェブでその雄姿をご確認いただけますか?
≪京都国立博物館≫←“完全体”の見本としてご覧下さい
投稿者 joqr : 2007年05月24日 23:07