お便り募集!
皆様からおたよりお待ちしています。 毎日番組ではメールとファックスのテーマを設けています。 採用されると「ごぜんさま~」オリジナルグッズをもれなくプレゼント!! このほか豪華プレゼントの企画も随時やっておりますので、おはがきをご用意して 番組をお楽しみください。

くにまるワイドごぜんさま~
自然体、その大きな包容力と優しさで多くのファンを持つ邦丸が様々な出来事に分け入り、リスナーの「知りたい」に応えます。もちろんグッチ裕三、野村係長のコーナーも引き続きお送りしています。

« ラジオに出たい人、いらっしゃ~い! | メイン | 裁判を・・・傍聴!! »
2008年06月18日

日本の匠

ゲスト:紙芝居の匠 梅田佳声さん

梅田佳声(うめだ かせい)さんは、1928年(昭和3年)、東京生まれの80歳。
52歳から紙芝居師としての道を歩まれ、1995年に、約600枚、
上演時間3時間という長編紙芝居「猫三味線」を上演されて、
各界から高く評価されました。

戦後間もなく、役者を志した梅田さんは、1948年に、長谷川一夫主宰の実技研究所に入所。
その後、梅田弘の芸名で、多摩川園歌劇団、デン助劇団などで舞台に立ちます。
その後、サラリーマン人生を送っていたのですが、27年前、下町風俗資料館に、
昔の紙芝居自転車がポツンと展示されてあったのを見て、
紙芝居をやってみたいと思い立ったそうです。

そして、他の紙芝居師と作品を交換し合うなか、1992年に「猫三味線」に行き当たります。
全56巻、飼い猫が主人の仇に、復讐する怪談。
600枚近くあるセリフを1週間で書きなおし、95年の夏に前篇・後篇にわけて初上演。
3年後には、3時間通しで上演。
これまで、25回の公演を重ねています。

梅田佳声さんの長編紙芝居「猫三味線」は、
DVDは、エースデュースエンタテイメントより発売中。
また、台東区上野の下町風俗資料館で、毎月第一日曜日に、紙芝居を上演されています。

gozen080618.jpg

投稿者 ごぜんさまスタッフ : 2008年06月18日 12:28

文化放送ページの先頭へ