近藤典子の「快適まいにち生活術」
今日は先週寄せられたメールやファックスで答えきれなかった
リスナーの疑問を解決してもらいました。
Q1
何かと便利なタッパですが、カレーやその他の臭いが
どうしても落ちません。何度も繰り返し使いたいし、
どうしたらいいのでしょうか?
やっぱり、臭いのキツいものは入れないほうがいいのですか?
どうぞ、教えてくださいませ。
(神奈川県・にゃろめ・主婦・47歳)
A1
臭いには、酵素系の漂白剤(キッチン用ハイターなど)に浸けるのが一番。
他には重曹も使えます。重曹は、大1(やまもり)に水1リットルの割合です。
ボウルなどに重曹→タッパ→熱々のお湯を入れてしばらく置いておいてください。
これで、臭いもさっぱり取ってくれます。
また、タッパに食べ物(臭いのキツいものや着色しそうなもの)を入れる前に
ラップを1枚敷いておくのもおすすめ!
これなら、洗う時もラップを捨てるだけだから、洗剤もほとんどいりません。
Q2
プラスチックについた黒ずみがどうしても落ちません。
どうしたらいいのでしょうか?
(千葉県・主婦・42歳・韓流ラブ)
A2
プラスチックの汚れにはプラスチック専用のクリーナーを使うのが
イチバンおすすめです。
使い方は簡単で、布にクリーナーを付け、汚れた部分を拭くだけ。
プラスチックでできた洋服のケースや電気ポット、プラスチック製のボウル、
掃除機、エアコンなど、幅広く使えるので、1本買っておくといいですよ。
Q3
冬に大活躍してくれた土鍋ですが、どうやって仕舞うのが
正しいのでしょうか?
(豊島区・紀香・主婦・39歳)
A3
土鍋は本体と蓋を別々にプチプチ(エアーキャップ)で包んで仕舞うのが
おすすめです。
さらに、土鍋を立てて仕舞えるようにひと工夫を。
まずはゴム手袋を用意します。
その袖口(幅1センチ)が輪になるようにハサミで切ります。
切った袖口は2本用意してくださいね
そして、土鍋の取っ手のところに、ゴム手袋を切ったものを
8の字(∞のような感じ)になるようにひっかけるだけ。
こうすると、蓋がずれたり、落ちたりすることがないので安全だし、
立てて収納することも可能なんです。
*土鍋を仕舞う時は、必ず湿気を飛ばしてから!
このコーナーでは、
近藤先生への暮らしの疑問、知りたい生活術などを募集しています。
どんなことでもOKなので、どしどしメール、ファックス、ハガキ
をお送りください。
また、来週もよろしくお願いします。
投稿者 ごぜんさまスタッフ : 2007年03月01日 10:56