お便り募集!
皆様からおたよりお待ちしています。 毎日番組ではメールとファックスのテーマを設けています。 採用されるとドコモのモバイラーズチェック1000円分や華屋与兵衛の食事券1000円分、このほか ごぜんさま~オリジナルグッズをもれなくプレゼント!! このほか豪華プレゼントもたくさんありますからはがきを用意して番組をお楽しみください。

くにまるワイドごぜんさま~
自然体、その大きな包容力と優しさで多くのファンを持つ邦丸が様々な出来事に分け入り、リスナーの「知りたい」に応えます。もちろんグッチ裕三、谷村新司ら強力コーナーも引き続きお送りしています。

« 1月1日(月)~5日(金) 邦流ゲストは 海老一染之助 さん | メイン | 重曹で匂いも汚れもシャットアウト!! »
2007年01月01日

1月1日(月) くにまる音楽温泉

◇本日のお言葉◇
「新年とは年を新しくすることではなく、自分の心を新しく持ち直すことなのだ」 大仏次郎

昭和に活躍した文学者、大仏次郎のことば、元日に聞いてみると、本当に、しみじみと味わいがあります。さて、昔、お正月にはもう一つの意味がありました。それは、全員一斉に、ひとつ、年を取ること。小さい頃、お年寄りに年を聞かれて、「数え? 満?」と聞き返され、訳がわからなくなった思い出がありますが、かつて日本人の公式の年の数え方は「数え年」でした。
これは、生まれたときが既に「1歳」。そして、それからお正月が来るたび1つずつ年を取る。ですから、大晦日に生まれたら、翌日もう「2歳」。これが公式に「満年齢」へと変わったのが、1949年(昭和24年)のことですから、この言葉には、まだまだそんな「年を取る」という感覚も込められていたように思います。一休禅師の有名な歌に「門松は 冥土の旅の一里塚めでたくもあり めでたくもなし」がありますが、そうやって今日、全員一斉に年をとっていた時代のことばだと思うと、これもグッとくるものがあります。

◇本日の曲◇
「ビギニングス/シカゴ」

1971年(昭和46年)のヒット、シカゴの「ビギニングス」は、恋の始まりのドキドキ感をずっと持ち続けていたいと歌う、新しい年の始まりにふさわしい曲です。

投稿者 joqr : 2007年01月01日 12:00

文化放送ページの先頭へ