今週は 植物の種類や
受粉・種の散布の方法などについて
ご紹介しています。
日本でもともと落葉する針葉樹は
「カラマツ」だけですが、
外国から来た「メタセコイヤ」も
落葉する針葉樹です。
今年もだいぶ 色付いてきました。
「生きた化石」とも言われていましたが
中国・四川省で発見され
その種を取り出し どんどん増殖して
今では 日本のあちこちに植えられています。
師走も半ばになると
こんな感じに紅葉します。
こちらは お台場でも よくみられる
「ワシントンヤシ」
種がこぼれ
根本にもかわいい ワシントンンヤシの赤ちゃん苗が…。
植物の受粉は
風・水・鳥・虫が花粉を運んでくれることが多く
種は 「自分からこぼれ落ちる」
「小動物が運んで 隠しておいたら そこから発芽」
「弾けて飛ぶ」「鳥が運ぶ」「風で運ばれる」
などの方法があります。